今月から始めたバレットジャーナルですが、手書きならiPad+Apple Pencilの組み合わせでもできないかな? とあれこれ模索を始めました。
バレットジャーナル始めました
このブログでも何度か書いていますが、バレットジャーナルを使い始めました。
実際に使ってみると、めっちゃいい点が多いのですが、なんとなくもやっとした不満も出てきまして・・・まぁ完璧なシステムなどないわけで、実践しながら補っていく方法を考えていくしかないわけですが、始めたばかりなのに新たな方法を模索してみたりしています。
デジタルバレットジャーナルへの妄想
ネットを見るとすでに実践されている方もいらっしゃいますが、iPadと手書きノートアプリを使ったデジタルバレットジャーナルという手法もあります。
手書きノートアプリならページも増やせるし、手帳を買わなくてもいいし、iPadひとつで済む、iPhoneと同期できる、さらにSplit Viewを使って、他のアプリから写真やデータを手書きノートに貼り付けることができるなどのメリットもあります。
使い終わったデータはPDF化してEvernoteなどに保存しておけばいつでも読み返すこともできるし・・・などと妄想ダダ漏れ。(笑)
今年の春にiPad Pro 11インチとApple Pencilを購入しているし、ノートアプリは以前から使っているGoodNotesがあるので、環境は整っています。
|
手書きノートアプリ用テンプレートの活用
現在、心惹かれているのが、ソニーのデジタルペーパー用の手帳テンプレートを利用した方法です。
ソニーのデジタルペーパーという製品用に公開されているテンプレートなのですが、PDFで作成されているのでiPadの手書きノートアプリでも利用することができます。
この中に手帳用テンプレートの総合版では、1年分のマンスリー・ウィークリー・デイリーのデータがあります。
このテンプレートでは、マンスリー・ウイークリー・デイリーの各ページがすべてリンクされ、簡単に各ページを移動できるという点。
上記はマンスリーですが、そこからタップするだけでウィークリーやデイリーページに移動できます。
もちろん、ウィークリーやデイリーページからマンスリーに移動することもできます。
デイリーページはノート1ページ分あるので、バレットジャーナルに使えそうです。
もしページが足りなくなったり、ページを改めて書きたい場合は、マンスリー・ウイークリー・デイリーそれぞれのページの間に新しいページを追加することも可能。
ページはノートアプリのテンプレートを使ってもいいですし、別のテンプレートを読み込んで使う事もできます。
テンプレートは自作可能
テンプレートは好きなアプリで作ってPDFファイルにすればいいので、好みのレイアウトのテンプレートを自作することができます。
メモの魔力で前田裕二さんが実践されているメモのスタイルもテンプレートを作って、iPadをメモ帳にしてしまうこともでますね。
・・・そんなことを考えているとワクワクしてきます。
実際に運用したら問題点も出てくると思いますが、試してみないとわからないので、あれこれとやり始めたところです。
当面はロイヒトトゥルムを使ったアナログのバレットジャーナルをメインにしながら、デジタルバレットジャーナルを試用していくということをやっていきます。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
- ソフトウェア2024/08/16ObsidianをSelf-hosted LiveSyncで同期させる簡単な方法
- お知らせ2024/08/16Fly.ioのアカウントを作成する方法
- PC2024/06/13Windows 11インストール時にマイクロソフトアカウント必須 新たなシステム導入か?
- PC2024/06/11NucBox G5 ざっくりベンチマーク
有用な記事ありがとうございます!こちらの記事でデジタルバレットジャーナルの事例として紹介させていただきました。
デジタル・バレットジャーナル:手書きで書くかタイピングで打つか? | 行動デザインラボ
https://ko-do.design/2020/03/14/digital-bujo/
ご紹介ありがとうございます。
記事読ませていただきました。