Linux
Ubuntu 23.10で変わったこと

Ubuntu 23.10を新規インストールしてみて、変わったことがいくつかあったのでまとめてみました。 Ubuntu 23.10で変わったこと Ubuntu 23.10が公開され、23.04からアップデートして利用してい […]

続きを読む
PC
万能なWindows 11インストールメディアを作る

Windows 11のシステム要件を満たさないパソコンにも簡単にインストールできる、バージョンアップできる万能なWindows 11インストールメディアを作る方法です。 万能なWindows 11インストールメディアとは […]

続きを読む
Linux
Ubuntuのバージョンアップをする

Ubuntu Desktopの最新バージョン 23.10が公開され、23.04環境にもバージョンアップの通知が来たのでバージョンアップを実施しました。 Ubuntuのバージョンアップをする Ubuntuのバージョンアップ […]

続きを読む
Linux
UbuntuにGitをインストールする

UbuntuにGitをインストールしたので、管理方法も含めてまとめてみます。 UbuntuにGitをインストールする プログラマーではないのですが、多少Gitも使う機会があり、また興味もあるのでWindowsやMacでも […]

続きを読む
Linux
Ubuntuにフォントをインストールする

ObsidianやVS Codeではお気に入りのフォントを設定して使っているのですが、Ubuntuでも同じフォントで使いたい・・・ということで、Ubuntuにフォントをインストールしてみました。 Ubuntuにフォントを […]

続きを読む
Linux
Ubuntuにインストールしたアプリ

Ubuntuを使い始めるに際し、インストールしたアプリを紹介します。 インストール時にアプリをインストールしない Ubuntuをインストールする際にアプリ(ソフトウェア)のインストールをどうするか選択することができるので […]

続きを読む
Linux
Ubuntuのアップデート方法

LinuxもWindowsやMac同様にOSやアプリのアップデートがあります。Ubuntuを例にアップデート方法を紹介します。 Ubuntuのアップデート方法 Ubuntuをインストールして使い始めたら、Windowsや […]

続きを読む
Mac
macOS 14 Sonomaで壁紙をクリックするとデスクトップが表示される機能を無効にする

macOS 14 Sonomaを使ってみて違和感を感じたのが、壁紙(デスクトップの何もないところ)をクリックすると画面が動いて縁取りができること。これはデスクトップを表示する機能ですが、当面使う予定はないのでこの機能を無 […]

続きを読む
Mac
macOS 14 Sonomaのインストールメディアを作る

2023年9月27日に公開されたmacOS 14 Sonomaのインストールメディアを作りました。USBメモリーで起動してインストールできるので簡単にクリーンインストールできます。 macOS 14 Sonomaのインス […]

続きを読む
Linux
Ubuntuのインストールメディアを作る

Ubuntu Desktopをパソコンにインストールするためのインストールメディアの作り方です。USBメモリーを使ったインストールメディアを作ります。 Ubuntuのインストールメディアを作る Ubuntu Deskto […]

続きを読む
Linux
Linux、いけるぞ!

ふと思い立って改めてLinuxをいじってみようと思い、最新のUbuntu Desktopをインストールしてみたのですが、予想以上に使い勝手が良くて驚きました。 Linuxを使ってみよう! 仕事でHDDのデータ取り出し用に […]

続きを読む
Android
Google Pixel 6aで閲覧中に画面が暗くなるのを停止する方法

Google Pixel 6aを使い始めて「あれ?」と思ったのが、使用中に勝手に画面が暗くなってしまうこと。動画の視聴中など操作をしていないと暗くなってしまうため、イラッとしてしまう・・・ということで、サクッと無効化しま […]

続きを読む
ソフトウェア
Scrapbox用iPhoneアプリ Porterで複数プロジェクトを使う方法

Scrapboxは純正のiPhoneアプリはないのですが、サードパーティ製アプリのPorterがあります。PorterではScrapboxの複数プロジェクトを使うこともできます。 ScrapboxとPorter Scra […]

続きを読む
PC
日本語入力が劇的に楽になる! 変換/無変換キーで日本語入力をON/OFFする方法

Windowsでは一般的に日本語入力のON/OFFは[半角/全角]キーを使いますが、これを[変換][無変換]キーに割り当てることで、日本語入力のON/OFFが劇的に楽になります。 Windowsの日本語入力ON/OFFは […]

続きを読む
ソフトウェア
UpNoteのテンプレートを利用する

UpNoteにはテンプレート機能があります。テンプレートを使えばObsidianでおなじみのデイリーノートも作ることができます。 UpNoteのテンプレートを利用する UpNoteにはあらかじめ作成しておいて使い回せるテ […]

続きを読む
ソフトウェア
UpNoteのノートブックのブックカバーを自作する

UpNoteのノートブックのブックカバーを自作してみたので、その方法を紹介します。 UpNoteのノートブックのブックカバー UpNoteのノートブックのブックカバー(=アイコン)は標準でいくつかのものが用意されています […]

続きを読む
ソフトウェア
UpNoteの現在の設定を晒してみる

迷走気味のモノ書きエディタですが、UpNoteに落ち着きそうなので現在の設定を晒してみます。 UpNoteの設定 2ヶ月前に使い始めたUpNoteですが、Obsidianを再度設定してみたり相変わらずの迷走状態・・・でも […]

続きを読む
ソフトウェア
モノ書きエディタのデータ置き場はどこがいい?

数多あるモノ書き系エディタ(ノートアプリ)はそれぞれ特徴がありますが、大きな違いに「どこにデータを置くか」という点があります。今回はこの視点でモノ書きエディタを見てみます。 モノ書きエディタのデータ置き場は2パターン 今 […]

続きを読む
クラウドサービス
IFTTTの無料プランではTwitter連携不可に

IFTTTのサービス内容の改定があり、無料プランではTwitter連携ができなくなりました。 IFTTTの無料プランでサービス内容改定 IFTTTは5月23日に無料プランのサービス内容を改定し、下記の点が変更されました。 […]

続きを読む
ソフトウェア
Microsoft 365アカウントでLoopを使えるよう設定する

プレビュー版が公開されたMicrosoft Loopですが、法人向けのMicrosoft 365のアカウントでは一部設定をしないと利用できません。そこで今回はMicrosoft 365アカウントでLoopを使えるように設 […]

続きを読む