ソフトウェア
ObsidinaでiCloudドライブ同期をする際に気をつけること

Obsidianの保管庫同期を、Obsidian SyncからiCloudドライブに変更して2ヶ月になりますが、予想以上に快適に使えています。WindowsマシンのiCloudも問題なし。そこで同期設定の際に気をつけるこ […]

続きを読む
ソフトウェア
ObsidianのiCloud同期時の注意点

デイリーノート をNotionからObsidianに戻したことで、改めてObsidianの愛クラウド同期についてチェクしてみました。 Mac、iPhone、iPadの同期はスムーズ さすがにApple陣営の同期はスムーズ […]

続きを読む
ソフトウェア
ObsidianのiCloud同期でトラブル発生(追記:トラブル解決?)

ObsidianのiCloudドライブでの同期で、テーマやフォントが初期化され同期できないというトラブルが発生中。 WindowsのObsidianがおかしい 今日、WindowsマシンでObsidianを起動したらライ […]

続きを読む
ソフトウェア
iCloudドライブを使ったObsidian同期その後

Obsidianの同期をiCloudドライブに移行して10日が経過したので、その使用感のレポートを。 Windows版iCloudアプリが改善されていた これまで同期が不安定、トラブル起きまくりと評判が悪かったWindo […]

続きを読む
ソフトウェア
改めてWindows版iCloudアプリを使ったObsidianの同期を試してみた

Windows版のiCloudドライブ用のアプリは同期が不安定・・・という評価が多いのでしばらく使ってなかったのですが、改めて使ってみたらなかなかいい感じに同期してくれています。 Windows版iCloudアプリを使う […]

続きを読む
ソフトウェア
WindowsでもiCloud Passwordが使えるようになった

  AppleのiCloud PasswordがWindowsでも使えるようになりました。 パスワード管理アプリとして有力な選択肢になるのではないでしょうか?   WindowsでもiCloud Pa […]

続きを読む
クラウドサービス
WindowsでiCloudを活用する方法

  iCloudというとiPhoneやMacで使うもの・・・というイメージがありますが、Windowsで利用することもできます。   WindowsでiCloudを活用する この秋にApple One […]

続きを読む
Mac
テキストエディタのTextwellが Yosemite、iOS 8完全対応でiCloud同期OKになった

超シンプルでサクサク使えるテキストエディタの Textwell

続きを読む
Mac
OS X Yosemite では、iCloud同期機能を利用しているアプリに要注意

昨日リリースされたMacの新しいOS、OS X Yosemiteをインストールしました

続きを読む
iPhone・iPad
利用しないフォトストリームはオフにしておくのがおすすめ

セレブのみなさんが、iPhoneで撮影した秘密の画像が

続きを読む