こんにちは! @penchi です。
昨日は東北地方南部で大きな地震がありました。
宮城県で震度5強で、ウチの方も瞬間大きな横揺れがありました。
Google Nowでも地震情報が表示されてた
夜になって気がついたのですが、Google Nowに、地震情報が表示されてました。
詳細 をタップすると、ウェブサイトが開き、各地の震度や震源地が確認できます。
Google Nowは、GPSで現在地を把握しながら、その地域にあった情報を表示してくれるのですが、こういう昨日があると、より便利ですね。
いやぁ、Google Now、見直しました! これからも便利に使わせてもらいます!
Google Now の天気カードが予想以上に便利な件 | penchi.jp
Google Nowで、GPS常時ONでのバッテリー消費はそれほど大きくないみたい | penchi.jp
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
ソフトウェア2025/07/04ObsidinaでiCloudドライブ同期をする際に気をつけること
ソフトウェア2025/07/01最近のObsidian事情 -2025年7月-
ソフトウェア2025/06/10ObsidianのiCloudドライブ同期、その後
ソフトウェア2025/05/06Obsidianの同期をiCloudドライブに変更してみた