あー、長いタイトル付けちまった・・・まぁ、いいか。
内容はタイトル通り、OneDriveの無料ユーザーさん向けの記事です。
期限迫る!1月31日までにクリックして、容量を確保せよ!
マイクロソフトがOneDriveの無料ユーザーの容量を15GBから5GBに減らすって発表したら、そりゃぁ、やっぱり批判も大きいわけで、急遽期間限定で「これをやったら容量減らさないから」というキャンペーンを展開しています。
で、そのキャンペーン詳細はこちら。
OneDrive ストレージ 無料プラン 期間限定キャンペーンについて - Office Blogs - Site Home - TechNet Blogs
キャンペーン期間は1月31日と目前に迫っていますので、手続きはお早めに!
方法は簡単! 指定ページでクリックするだけ!
OneDriveユーザーの方は、ブラウザでOneDriveにログインしてある状態で、下記のURLを開き、[Keep your free storage]のバーをクリックするだけ。
https://preview.onedrive.com/bonus/
これをやっておけば、今まで通り15GBのストレージ容量を使い続けることができます。
マイクロソフトは2016年初旬にOneDriveのプラン変更をしてくるそうで、そのタイミングで無料ユーザーは従来の15GBから5GBに容量が減らされることになります。
このキャンペーンを利用して手続きをしないユーザーは、本気でOneDriveを使ってないユーザーだから、減らしてもまぁ、文句は出ないだろう・・・というところですかね、マイクロソフトの見方は。
@penchiも先月のうちに、サクッと手続きは済ませておきました。
OneDriveユーザーは申込みすれば15GBの容量を維持できます
現在はOneDriveメインの使い方はしていないので、それほど容量を消費しているわけではないのですが、ウェブサービスは仕様が変わって急に使い勝手がよくなることもあるので、いつメインに復活させてもいいように管理しています。
ということで、OneDriveユーザーのみなさん、容量維持の手続きをお忘れなく!
OneDrive ストレージ 無料プラン 期間限定キャンペーンについて - Office Blogs - Site Home - TechNet Blogs
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
Android2023.01.28Androidスマホを緊急通報誤発信しない設定にする
Android2023.01.17Google Pixel 6a の設定でPovoの電話番号が不明なのは仕様だった
Android2023.01.04Google Pixel 6aを導入
インターネット2022.11.25新進気鋭のレンタルサーバー シン・レンタルサーバーが50%キャッシュバックで実質半額!