先日スタートして何かと話題になっている Google+ に登録しました。
ベータ版の招待制でスタートしたところ、ユーザーが殺到したらしく、招待制もストップしていましたが、何日か前から招待制が復活したようです。
そんなわけで、招待していただけたので早速登録してみました。
Googleの提供するサービスなだけに、Picasaや他のサービスとうまく連携できそうです。
Googleドキュメントやカレンダーを絡めてグループウェア的な使い方ができれば面白いだろうな、と思います。
また、登録後はGmailの上部にGoogle+へのリンクが追加されました。
Gmailのテーマは次期デザインを一足早く味わえる「プレビュー(隙間なし)」に設定しています。
Google+、まずはどんなものか、ぼちぼちと使っていきましょう。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
ソフトウェア2025/08/27ObsidianのiCloud同期で注意すべきポイント
ソフトウェア2025/08/02ObsidianのTerminalプラグインでPowerShellを使う
ソフトウェア2025/08/01WindowsのPowerShellをカスタマイズする
ソフトウェア2025/08/01Macのターミナルをカスタマイズする
ご招待どうもありがとうございます!!><