先日からAlfredを使ってスニペットを利用しているのですが、ホットキーでスニペット一覧を表示できるあり、それがなかなか便利で快適度アップです。
Alfredのスニペット機能には一覧表示機能がある
入力を補完してくれるスニペット機能ですが、頻繁に使うものはすぐ覚えるのですが、使用頻度の低いものはパッと思い出せないことがあったり、間違ってしまったり・・・ということがあります。
そんなときに便利だなぁと感じたのが、Alfredのスニペットを一覧表示する機能です。
Alfredのスニペット設定にはホットキーを設定する項目があり、ここで設定したホットキーでスニペット一覧を表示できます。
Alfred本体のホットキーは、初期設定では[option]+[スペース]ですが、@penchiはこれをそのまま使っています。
そこで、スニペット一覧表示のホットキーも同じく[option]キーを使い、[option]+[S]としました。
これで、スニペットをど忘れしたり、覚えきれていないものを入力したい場合も、サクッと入力できるようになります。
Alfredを本格的に使うためにPowerpackを購入した - penchi.jp
Alfred - Productivity App for Mac OS X
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
ソフトウェア2023.05.29モノ書きエディタのデータ置き場はどこがいい?
クラウドサービス2023.05.25IFTTTの無料プランではTwitter連携不可に
ソフトウェア2023.05.23Microsoft 365アカウントでLoopを使えるよう設定する
PC2023.05.12Keychron K8に続き、K10キーボードを導入