シンプルでオシャレな画面で、iPhoneのデータ通信量をチェックできるアプリDataMan Next が無料セール中!
・・・という情報を得たので、早速インストールしてみました。
通常は200円だそうですが、2014年5月6日現在、無料となっています。
DataMan Nextの画面はシンプルでオシャレ!
画面を左にスワイプすると設定に入れます。
設定画面では、計測する内容や警告を出すタイミングを設定できます。
画面の表示フォントも変更できます。
ドコモとauは月末締めなので開始日が1日でOKですが、ソフトバンクは締め日が3パターンあるので、自分の締め日に合わせて設定しましょう。
ソフトバンクの締め日確認は下記のページにまとめてあります。
ソフトバンクの請求締め日は3パターン 自分の締め日を確認する方法
DataMan Nextは、広告も入らないし、シンプルな表示スタイルがいいですね。
@penchi は、Wi-Fi環境下で使うことが多く、あまりデータ通信量を気にする必要はないのですが、テザリングを使ったり、たまに東京へ行ったりした際は、マップをガシガシ使うので、そういった時は気になります。
入れておけば気になったときにサクッとチェックできるので、今後、活用したいと思います。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
ソフトウェア2025/07/04ObsidinaでiCloudドライブ同期をする際に気をつけること
ソフトウェア2025/07/01最近のObsidian事情 -2025年7月-
ソフトウェア2025/06/10ObsidianのiCloudドライブ同期、その後
ソフトウェア2025/05/06Obsidianの同期をiCloudドライブに変更してみた