Evernoteは欠かせない @penchi です。
Evernote公式ブログによると、Evernoteのセキュリティ機能が強化されたようです。
> Evernote のセキュリティに 3 つの新機能(Evernote日本語ブログ)
追加された3つの新機能
- 2段階認証
- アクセス履歴
- アプリケーション別の承認
ここで特に重要なのが、2段階認証 ですね。
1段階目・・・IDとパスワード
2段階目・・・確認コード
1段階目はこれまでのIDとパスワードでのセキュリティ管理です。
これに2段階目の「確認コード」を利用した、セキュリティが追加されました。
2段階認証を有効にする際に、携帯電話のSMS等で確認コードを受信し、それを利用します。
2段階認証の利用は任意です
Evernoteで2段階認証を利用するかどうかは、各ユーザーが任意で決められます。
セキュリティは強化されますが、万が一、バックアップコードが使用できなくなると、自分アカウントに2度とログインできなくなるというリスクがあります。
公式ブログでも言っていますが、2段階認証セットアップの際は、必ずセットアップ手順に従って操作するようにしましょう。
※現時点で2段階認証が利用できるのは、プレミアムおよびビジネスアカウントユーザーです。
> Evernote のセキュリティに 3 つの新機能(Evernote日本語ブログ)
Evernoteには大切なデータが保存されているので、ワタシも2段階認証の設定をしておこうと思います。
時間の余裕がある時に、下記の手順を確認しながら、落ち着いてじっくりと手続きすることにします。
追記 2013.05.31
さすがAppBankさん! 早速、2段階認証の設定法方法解説がアップされています!
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
Android2023.01.17Google Pixel 6a の設定でPovoの電話番号が不明なのは仕様だった
Android2023.01.04Google Pixel 6aを導入
インターネット2022.11.25新進気鋭のレンタルサーバー シン・レンタルサーバーが50%キャッシュバックで実質半額!
ソフトウェア2022.11.15AmazonでAdobe CCが35%OFFのセール中!