iOS 14では使用中のiPhoneの着信画面がバナー表示に変更されましたが、これを従来のフルスクリーンに戻す方法を紹介します。
iOS 14では着信がバナー表示になった
iOS 14にアップデートすると、iPhone使用中の着信画面がバナー表示になります。
操作中の画面がいきなり覆われるということがなくていいという反面、着信画面が小さくなって操作しにくいと感じることもあります。
フルスクリーンがいい!という方は、バナー表示になった着信画面を従来のフルスクリーンに戻すこともできますのでサクッと設定しましょう。
iPhoneの着信画面をフルスクリーンに戻す方法
iPhoneの [設定] を開き、下部にスクロールします。
[電話] をタップします。
[電話] の中にある [着信] をタップします。
ここで バナー と フルスクリーン の設定を切り替えることができます。
標準設定では バナー になっているので、フルスクリーン をタップします。
設定はこれでOK。
次からの着信は使用中でもフルスクリーンになります。
バナー、フルスクリーン、それぞれ一長一短ありますので、お好みで使いやすい方に設定してみましょう。
松山 茂, 矢橋 司
970円(09/26 14:59時点)
発売日: 2020/11/23
Amazonの情報を掲載しています
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
Android2023.07.29Google Pixel 6aで閲覧中に画面が暗くなるのを停止する方法
ソフトウェア2023.07.29Scrapbox用iPhoneアプリ Porterで複数プロジェクトを使う方法
PC2023.07.28日本語入力が劇的に楽になる! 変換/無変換キーで日本語入力をON/OFFする方法
ソフトウェア2023.07.18UpNoteのテンプレートを利用する