しばらく迷ってたんですが、MacBookAirを導入しました。
11インチの128GBモデルです。
13インチはMacBookProで使っているのと、コンパクトに持ち歩きたいということで、MacBookAirを買うなら11インチ!と決めていました。
いやぁ、快適ですね!
起動も動作も速いし、薄型でコンパクトなサイズがいいです。
Parallels Desktop 7を使って、Windows7 Professionalをインストールしましたが、こちらも十分実用レベルで動作しています。
インストールしたソフトやParallelsを使ったWindows7のインストール&設定など、実際に行ったことで、ネタがあるので、今後記事にしていく予定です。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
ソフトウェア2025/07/04ObsidinaでiCloudドライブ同期をする際に気をつけること
ソフトウェア2025/07/01最近のObsidian事情 -2025年7月-
ソフトウェア2025/06/10ObsidianのiCloudドライブ同期、その後
ソフトウェア2025/05/06Obsidianの同期をiCloudドライブに変更してみた