Googleが1月15日、Google Glass(グーグル・グラス)の販売を中断すると発表しました。
グーグル・グラスの販売を中断、米グーグル 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
グーグル・グラス ...
「グーグルグラス」個人向け販売中止 プライバシーで議論 :日本経済新聞
結局、日本には上陸することなく、販売を中断ということになってしまいました。
発売されてから、プライバシー侵害の問題で議論されることもあり、一般に発売するのは難しくなったのかなぁ?
今後は法人向け市場でやっていくようですね。
一般ユーザーの立場から見ると、17万円という価格もハードルが高いし、明確な使用方法というか、キラーコンテンツ的な使い方がないので、購入に至るには難しい製品だったのではないかと思います。
きっと、デジタルギア大好きな先物買いのユーザーが飛びついて、おもしろ半分に使う(資金が回せたらワタシもこれをやるけど^^;;)・・・というような使い方になるんでしょうね。
時期尚早な面もあったのかも。
で、次の注目はApple Watchですが、どうなんでしょ?
@penchi 的には、デザインが好みじゃないので、ピンとこないんですよね。
よほどのことがない限り手を出すことはないかな。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
Linux2023/09/26Linux、いけるぞ!
Android2023/07/29Google Pixel 6aで閲覧中に画面が暗くなるのを停止する方法
ソフトウェア2023/07/29Scrapbox用iPhoneアプリ Porterで複数プロジェクトを使う方法
PC2023/07/28日本語入力が劇的に楽になる! 変換/無変換キーで日本語入力をON/OFFする方法