オンラインストレージをあれこれ整理しているのですが、以前50GBに容量アップしておいた boxの利用方法を検討中です。
box.netが容量50GBで使えるキャンペーン中なので登録してみた
WebDAVを利用してWindowsのエクスプローラーや、MacのFinderで使うのが、一番スムーズなのですが、以前は設定できたものが、しばらく前から設定できなくなっていました。
改めて、調べてみると・・・boxのWebDAVのURLが変更になっていました。
box の WebDAV URL
https://dav.box.com/dav
> Does Box Support WebDAV?(box Help)
URLが変更になっているだけで、設定等は同じです。
以前書いた、下記の記事は、URLを置き換えていただければOK!
さて、どんな使い方をしようかな。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
Android2023.01.28Androidスマホを緊急通報誤発信しない設定にする
Android2023.01.17Google Pixel 6a の設定でPovoの電話番号が不明なのは仕様だった
Android2023.01.04Google Pixel 6aを導入
インターネット2022.11.25新進気鋭のレンタルサーバー シン・レンタルサーバーが50%キャッシュバックで実質半額!
“boxのWevDAVが使えないと思ったら、URLが変更になっていた” に対して1件のコメントがあります。