メールでファイルを送ろうとしたら「ファイルサイズが大きすぎるので、添付できません!」と、断られたことはありませんか?
メールサービスやプロバイダの仕様によって、添付ファイルの上限が設定されているので、上限を超えるサイズのファイルは添付して送ることができません。
Gmailの添付ファイル上限は25MB
Gmailの場合は、添付ファイルの上限が、25MBとなっています。
新規メール作成画面で、25MB以上のファイルをドラッグすると・・・
25MBを超えているのでエラーになってしまいました。
しかし、Gmailには、25MBを超えるファイルを送る方法があるのです!
Gmailで25MB以上のファイルを添付して送る方法
Gmailでは、25MB以上のファイルを送る場合は、「Googleドライブにアップロードして共有する」 という手法を使って、ファイルを送ります。
その方法は・・・
新規メール作成画面下部の クリップアイコン をクリックし、添付ファイルを指定します。
25MBを超えるサイズの場合は、下記のようなウインドウが開くので Googleドライブを使用して送信 をクリックします。
Googleドライブを使用してファイルを挿入 のウインドウが開くので、 ここにファイルをドラッグ の位置に、送りたいファイルをドラッグします。
送りたいファイルを指定したら アップロード アイコンをクリックします。
メール作成画面に、ファイルが添付されました。
メールを作成し、送信しようとすると、下記のようなウインドウが出るので、共有して送信 をクリックすると、メールが送信されます。
送ったファイルはGoogleドライブに保存されている
Gmailで25MB以上のファイルを送る場合は
ファイルを自分のGoogleドライブにアップロードし、メールを送った相手と共有し、Googleドライブからダウンロードしてもらう
という仕組みになるわけです。
メール本体に添付しないので、大きなファイルも送ることができるようになります。
Googleドライブの容量は?
GmailやGoogleドライブ、Google+写真で、合計15GBまで利用できます。
容量を増やしたい場合は有料のプランがあり最大200GBまで増量できます。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
ソフトウェア2023.05.29モノ書きエディタのデータ置き場はどこがいい?
クラウドサービス2023.05.25IFTTTの無料プランではTwitter連携不可に
ソフトウェア2023.05.23Microsoft 365アカウントでLoopを使えるよう設定する
PC2023.05.12Keychron K8に続き、K10キーボードを導入
文章内に(25GBを超えるサイズの場合は)とありますが、有料ですよね?
ググドラは無料は15GBまで
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。