最近はどこのコンビニでもiTunesカードを売っているようになり、入手が楽になりました。
Mac版のiTunesには、iTunesカードのコードをカメラで読み取る機能があるので、使ってみました。
iTunesのカード読み取り性能、めっちゃすごい!
読み取るiTunesカードはこれ。
裏側のコードに貼ってあるシールをはがします。
MacのiTunesを起動して、iTunes Card/コードを使う を表示します。
ここで、カメラを使う を選ぶと、カメラが起動するので、iTunesカードのコードが記載されている部分をカメラにかざします。
すると、あっという間にコードを読み取ってご覧の通り。
この時はカードをちゃんとかざす前の斜めの状態で、あっという間に読み取ってしまいました。
iTunesの読み取り機能、めっちゃすげぇ!
あまりにもあっという間だったので、画面のキャプチャや撮影するヒマもなし・・・でした。
未経験の方は、ぜひやってみてください! 驚きますよー!
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
Android2023.07.29Google Pixel 6aで閲覧中に画面が暗くなるのを停止する方法
ソフトウェア2023.07.29Scrapbox用iPhoneアプリ Porterで複数プロジェクトを使う方法
PC2023.07.28日本語入力が劇的に楽になる! 変換/無変換キーで日本語入力をON/OFFする方法
ソフトウェア2023.07.18UpNoteのテンプレートを利用する