メールをGmailに一元化する際に問題になったのは、iPhoneでメールを利用する際に受信はGmailで問題ないのですが、送信アドレスもGmailのアドレスになってしまうこと。

iPhoneにはGmailの設定が標準装備されていますが、これを使うと送信アドレスはGmailのアドレスになってしまいます。

そこで調べてみると、Gmailの設定を使わず一般のメールのIMAPでのメール受信設定を行えばいいことがわかりました。

iPhoneの[設定]で[メール/連絡先/カレンダー]から[カウントの追加]を選びます。

ここで[Gmail]を選ばずに[その他]を選びます。

iPhoneのメール設定

次に、[メールアカウントを追加]をタップします。

iPhoneのメール設定

新規アカウントの設定画面になります。

iPhoneのメール設定

[名前] 送信者の名前を設定
[アドレス] 送信アドレスを設定(Gmailのアドレスではありません)
[パスワード] Gmailのパスワードを設定
[説明] 任意でわかりやすい名称を設定

入力が済んだら[次へ]をタップします。

サーバーの設定画面になります。

iPhoneのメール設定

受信メールサーバー
[ホスト名] imap.gmail.com
[ユーザー名] ******@gmail.com (Gmailのアドレスを入力 @gmail.com も忘れずに)
[パスワード] Gmailのパスワードを設定

送信メールサーバー
[ホスト名] smtp.gmail.com
[ユーザー名] *****@gmail.com
[パスワード] Gmailのパスワードを設定
[SSLを使用] する
[認証] パスワード
[サーバポート] 587

これがGmailのサーバー設定になります。

ワタシは基本的にGmailのアドレスは外部に出していないので、この設定ができると助かります。

Follow me!

投稿者プロフィール

@penchi
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です