段々と電子書籍に馴染んできた @penchi です。
電子書籍環境も落ち着き、雑誌とマンガはiPad mini、小説や実用書はKindle Paperwhite、という使い分けになってきました。
購入はもっぱら Amazonの Kindleストアです。
特に最近は、Kindle Paperwhiteで小説を読むのがお気に入りです。
元々、寝る前には何かしら本を読むタイプだったのですが、それが文庫本や雑誌から、Kindle Paperwhiteになったという状態。
Kindle Paperwhiteは、なんといってもあの「軽さ」がいいですね。
また電子インクも目に優しく、照明を落とした状態でも本体のやわらかな明るさで読みやすいのが、非常に気に入ってます。
雑誌を読むのはiPad miniですが、大きさの面では、正直ちょっとキツイです。・・・やはりここはiPadの大きさが欲しいところ。
しかし、本体の大きさ、重さではiPad miniに軍配が上がります。悩ましいですねぇ。^^;;
落ち着いて本を読むのは、ベッドで寝転がって・・・というスタイルなので、ギリギリ iPad miniが許容範囲です。
Kindleストアで購入したものであれば、Kindle Paperwhiteでも、iPad miniのKindkeアプリでも、好きな端末で読めるのはいいですね。
端末を変えても続きから読める機能も便利です。
しばらくはこのスタイルでいきそうな感じです。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
Android2023.01.28Androidスマホを緊急通報誤発信しない設定にする
Android2023.01.17Google Pixel 6a の設定でPovoの電話番号が不明なのは仕様だった
Android2023.01.04Google Pixel 6aを導入
インターネット2022.11.25新進気鋭のレンタルサーバー シン・レンタルサーバーが50%キャッシュバックで実質半額!