ec-drive

ども! @penchi です。

以前から検討していたオンラインストレージの使い分けに着手しました。

利用するサービスは、Dropbox、SkyDrive、Googleドライブの3つです。

改めてこの3つのサービスの特徴と、自分なりの使い方をまとめてみます。

 

Dropbox

・URL http://www.dropbox.com/

・無料アカウントでの容量 2GB

・アプリ PC、Mac、iOS、Android

ワタシがメインで利用しているオンラインストレージです。
無料アカウントの容量は2GBですが、招待等の活用で10GB程度の容量が利用可能になっています。

日常的に使うデータ、頻繁に使うデータを置く他、仕事でのお客様との共有フォルダも設定しています。
Macの1PasswordやTextExpanderなどの同期はDropbox利用です。

連携サービスとユーザ数の多さという点でも、欠かせないサービスです。

Dropboxの共有フォルダ機能設定 | penchi.jp

無料
(2013.05.24時点)
posted with ポチレバ

 

SkyDrive

・URL http://skydrive.live.com/‎

・無料アカウントでの容量 7GB

・アプリ PC、Mac、iOS、Android

マイクロソフト提供のサービスで、Office Web Appとの連携ができるのが、他にない特徴です。

以前は無料で25GB使えましたが、リニューアル後は7GBになっています。
ワタシは以前からのユーザーだったので、そのまま25GB利用可能になっています。

主に、仕事用のデータや資料を置いています。

iPadでOfficeファイルを扱うならSkyDriveが便利! | penchi.jp

SkyDriveアプリで、同期フォルダの選択が可能になった | penchi.jp

無料
(2013.05.24時点)
posted with ポチレバ

 

Googleドライブ

・URL http://drive.google.com/

・無料アカウントでの容量 15GB(Gmail・Google+写真と共有)

・アプリ PC、Mac、iOS、Android

先日、Googleのクラウドストレージの統合で、15GBの容量をGoogleドライブ・Gmail・Google+写真の3つのサービスで自由に利用できるようになりました。

Googleドライブに置いたOfficeデータは、Googleドキュメントで表示編集可能です。

ワタシは主に画像と電子書籍、PDFファイルのカタログ等を置いています。

Googleアカウントのクラウドストレージが統合されます | penchi.jp

無料
(2013.05.24時点)
posted with ポチレバ

 

用途でサービスを使い分ける

おおざっぱに分けると、下記のようになります。

Dropbox・・・よく使うデータ

SkyDrive・・・仕事用のデータ

Googleドライブ・・・資料、保管庫

ワタシの場合、3つのサービスを合わせると、無料アカウントでも50GBの容量があるので、相当余裕があります。

ただ、あまりデータを置くと、SSDで利用しているMacBookAirなど、ディスク容量の少ないマシンでは、ディスク容量を圧迫することになるので、注意していこうと思っています。

同期させるフォルダを指定する機能もあるのですが、管理が複雑になると間違いも発生するので、シンプルに全フォルダ同期で使っています。

 

投稿者プロフィール

@penchi
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です