先日、iPad Pro 11インチを入手したのですが、このiPad Proのコネクタは、従来のLightning端子ではなく、USB-C端子になっています。

最近のMacやスマートフォンでも使われるUSB-C端子になったことで、自由度が高くなったことを実感しています。

 

iPad Pro 11インチのコネクタはUSB-C端子

iPhone&iPadは長らくLightning端子でしたが、このiPad ProではUSB-C端子になっています。

 

上がiPad Pro 9.7インチ=Lightning端子、下がiPad Pro 11インチ=USB-C端子です。

 

Apple純正以外のケーブルでも問題なく充電可能

Lightningケーブルは、Apple純正か、認定を受けた製品でないと正常に機能しないものがありましたが、USB-Cケーブルではそのような縛りはないようです。

Amazonで買った3本990円のUSB-Cケーブル(Apple対応表記なし)でも問題なく充電でき、パソコンとの通信も可能です。

 

USB-Cハブでメモリカード読み込みもOK!

USB-C端子ってことは、USB-C端子対応のハブも使えるのかな? ってことで、手持ちのハブを接続。

 

ハブを接続すると画面右上に青いアイコンが表示され、認識されたことがわかります。

 

ハブにSDメモリーカードを挿してみると・・・写真アプリが起動してSDメモリーカードの内容を表示してくれました。

 

手持ちのハブでメモリーカードの読み込みができてしまうのはうれしいですねー。
デジカメで撮影した写真をiPadで保存したり加工したりできちゃいます。

iPadにはAdobeのLightroomを始め、Adobeアプリを入れてあるので写真の加工もいけちゃいます。
これはますます、iPadでブログを書く環境が整備されるということか。

 

ちなみにUSBメモリーの写真以外のデータは扱えないようですし、USBマウスも接続してみましたが、やはり使えませんでした。

 

自由が向上したことを実感

Apple認定関係なくUSB-Cケーブルが使えるのは便利ですね。
今後様々な機器でUSB-C端子が使われると思いますが、すべての機器で同じケーブルが使えるのは無駄がなくていいです。

Lightning端子に縛られずにUSB-C機器が使えると周辺機器も増やさずに済むのもうれしい!

この流れだと今年発売のiPhoneもUSB-C端子になりそうですね。
そうなってくれると助かるなぁ。

 

 

Follow me!

投稿者プロフィール

@penchi
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です