あいかわらずひとりSlackを活用している@penchiです。

最近、Slackが日本語よりになって使いやすくなってきました。

 

Slackが日本語寄りになってきた!

Slackのバードルの高さに、全編英語のサービス という点もありますが、サービス自体は未だ英語ですが、徐々に日本語が使える環境になってきたようです。

チャンネル名に日本語が使える

半角英数小文字とわずかな記号しか使えなかったSlackのチャンネル名に、なんと、日本語が使えるようになりました!

試しに #メモ というチャンネルを作ってみました。

日本語が使えると、チャンネルもぐっとわかりやすくできますね。

 

ヘルプが日本語化された

Slackのヘルプが日本語化されました!

Slack

いやー、これは助かりますねー。
Slackのサービス自体は未だ英語ですが、ヘルプだけでも日本語化されると、いざ操作しようと思ってわからないときも、情報を求めて右往左往せず、サクッとヘルプを利用できます。・・・Google翻訳を頼っていましたが、その手間も省けるし、内容もしっかりしているので、めっちゃ助かります。

 

これからのSlackに期待!

マイクロソフトもSlackもどきのTeamというサービスを始めましたが、あくまでも企業ユーザーで一般ユーザーは利用することができません。
また、Slackには様々なサービスとの連携機能の豊富さという大きな魅力があり、そう簡単にSlackを超えるサービスは出ないと思います。

個人的にはみんながSlackを使うようになってくれたら、いろいろな情報をSlackに一元化して扱えて便利になるなぁ、と期待しています。
チャンネルの日本語対応、ヘルプの日本語化・・・そしてSlack自体が日本語化されたら、大きく普及してくれると思うのですが。

 

 

Slackは無料でも充分使えるサービスですが、有料プランになるとさらに機能が増えます。

下記のリンクからSlackに登録すると、100ドル分のクレジットが貰えるので、1年間、有料プランを使うことができます。
これからSlack始めるよ! という方や、とりあえずSlackを試してみたい! という方は、ぜひ下記リンクから登録して、タダで1年間有料プランを味わっちゃいましょう。

Slackの100ドル分のクレジットがもらえる紹介リンク

 

 

投稿者プロフィール

@penchi
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です