栃木オイルレザーのほぼ日手帳用革カバー修理
愛用しているほぼ日手帳の革カバーのしおり紐が切れてしまったので、購入店に相談し修理していただきました。 栃木オイルレザーのほぼ日手帳用革カバー 購入したのは2012年秋なので、約7年使っている […]
Gmailアプリで複数アカウントを簡単に切り替える裏技
Gmailアプリで、複数のGmailアドレスを使い分けている方に、おすすめのの裏技を紹介します。 Gmailアプリで複数アカウントを簡単に切り替える裏技 Gmailの公式アプリは複数アカウント […]
iPhoneを盗まれたらどうする?
スマートフォンは個人情報の塊であり、盗まれたら大変なことになります。 中でもiPhoneは中古市場の価格が高値安定なので、売り払う目的での盗難も多いようです。 iPhoneを盗まれたらどうするか? 参考にな […]
契約中のサブスクリプションを晒してみる 2019年秋編
サブスクリプションサービスをあれこれ使っていますが、現状で使っているものをまとめてみました。 時々見直しているので、若干の変化はありますね。 サブスクリプションサービスが欠かせない時代に 月々 […]
iPhone 11 Pro Max アンボックスの儀
本日、iPhone 11シリーズが発売になりました。 例年通り? 新しいiPhoneを入手したので、早速アンボックスの儀です。 iPhone 11 Pro Max アンボックスの儀 今回入手し […]
iOS 12.4 で iPhone 機種変更時のデータ移行が楽になる
iPhone 11、11 Pro、11 Pro Maxが発表され、予約開始。9月20日から発売されます。 機種変更時に何かと大変なのがデータの移行ですが、iOS 12.4ではワイヤレスで直接転送する機能が搭 […]
全PC共通のクラウドストレージをOneDriveにした
すべてのPCで使うクラウドストレージとして、OneDriveを設定しました。 Dropboxのサービス制限 この春にDroboxのサービス内容が変更され、無料プランではクライアントアプリをイン […]
Airペイのカードリーダーをワイヤレス充電にしてみた
Airペイのカードリーダーをワイヤレス充電にしてみました。 Airペイのカードリーダーをワイヤレス充電にしてみた ウチの店ではAirレジを使っているので、カード決済は連携のスムーズなAirペイ […]
2段階認証アプリをGoogleからマイクロソフトに変更した
2段階認証の認証コード表示にはアプリを使っているのですが、長年使っていたGoogle Authenticatorから、Microsoft Authenticatorに変更しました。 2段階認証 […]
AirPods 2のワイヤレス充電対応のケース
AirPods 2のワイヤレス充電対応のケースを購入しまた。 ワイヤレス充電対応のAirPods 2 そろそろAirPods買うかなーと思っていたところで発売になったAirPods 2。 発売 […]