ソフトウェア
SlackのTrello連携機能は用途別に2種類ある

  SlackのTrello連携機能は用途別に2種類あります。 導入時にちょっと混乱したのでまとめてみました。   SlackのTrello連携機能 SlackのAppディレクトリで検索すると、Tre […]

続きを読む
ソフトウェア
Evernote Businessを試用してみる

  Evernote Businessの機能を試したくて本日から試用を開始しました。 気になっていたのはスペースという機能です。   Evernote Business とは? Evernote Bu […]

続きを読む
ソフトウェア
SlackからEvernoteにメモする機能が便利な件

  先日から改めてSlackを使うようになり、連携機能(インテグレーション)をあれこれ試していますが、Evernoteの連携機能で、SlackからEvernoteにメモする機能が便利だったので、その機能を紹介し […]

続きを読む
ソフトウェア
マイクロソフトのSlack対抗サービス Teamsが無償版の提供開始!

  マイクロソフトのSlack対抗サービス Teams が無償版の提供を開始しました。 Slackライクなツールですが、独自の機能もあり、情報のハブとして使うのもアリなサービスです。   マイクロソフ […]

続きを読む
ソフトウェア
TeamsからSlackに出戻りました

  この3月にSlackからTeamsに移行したのですが、Teamsを3ヶ月使った結果・・・Slackに出戻りました。   TeamsからSlackに出戻りました Slackの有料プランの価格が気にな […]

続きを読む
ソフトウェア
RAW現像ソフト「SILKYPIX」旧バージョンが期間限定で無料ダウンロード可能

  RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio 6」が開発元の市川ソフトラボラトリー創業30周年記念キャンペーンで、期間限定で無料ダウンロードサービスを提供中です。   RA […]

続きを読む
ソフトウェア
タスクツールに求めるもの

  タスクツールについては、とにかくあれこれ使ってみたくて試しまくり・・・もう趣味の領域か? というくらいの勢いですが、そんな中で「タスクツールに求めるもの」が決まってきたのでまとめてみます。   タ […]

続きを読む
ソフトウェア
Microsoft TeamsとEvernoteが連携したので早速チェックしてみた

  マイクロソフトのチームコミュニケーションツール、TeamsがEvetnoteと連携したということで、早速チェックしてみました。   Microsoft TeamsとEvernoteが連携 6月20 […]

続きを読む
ソフトウェア
マイクロソフトOfficeが大きく変わる?

  マイクロソフトは6月13日にOfficeアプリの新インターフェイスを発表、デスクトップ版、オンライン版ともこの夏以降に公開されるそうです。   Officeのメジャーアップデートが実施される 今回 […]

続きを読む
ソフトウェア
Chromeに不審なソフトを見つける機能があるの知ってました?

  今やブラウザシェアNo1の座を占めるGoogle Chromeですが、Chromeに不審なソフトを見つける機能があることは知らない方が多いのではないかと思います。   Chromeのパソコンクリー […]

続きを読む