ソフトウェア
Evernoteとの密着度が薄れている近頃

  ないと生活に支障を来すレベルのアプリ! と言い切っていたEvernoteですが、最近はその密着度が薄れているように感じます。 どうしてなのか、ちょっと考えてみました。   Evernoteとの密着 […]

続きを読む
ソフトウェア
Inkdrop for Mobile がiPad正式対応!

  この5月に正式導入したエディタ InkdropのモバイルアプリがiPadに対応しました!   Inkdrop Mobile v2 リリース! ベータ版のテストを行っていたInkdropのモバイルア […]

続きを読む
ソフトウェア
Inkdropというエディタを導入しました

  InkdropというMarkDown対応の面白いエディタを導入しました。   Inkdropを導入 Inkdropというエディタを知ったのは今年の初めだったと思います。 Mediumで作者の方が書 […]

続きを読む
ソフトウェア
話題のアウトライナー Dynalist を使ってみる

  いつもチェックしているネット界隈で「Daynalistってアウトライナー いいよー!」という話題を目にすることが多くなり、早速チェック! なかなかの使い心地なので、常用してみることにしました。   […]

続きを読む
ソフトウェア
GmailのメールをTodoistにタスクとして登録する方法

  GmailのメールをサクッとTodoistのタスクとして登録する方法を紹介します。 これ、設定しておくと結構使えます!   GmailのメールをTodoistにタスクとして登録する方法 メールで届 […]

続きを読む
ソフトウェア
エディタに求めるもの

  メインマシンをWindows PCにすることにして導入したのがInkdropというエディタです。 @penchiにとって使用頻度が高いソフトなので、エディタにはこだわりがあります。   使用エディ […]

続きを読む
ソフトウェア
OneNoteとOneNote2016の今後が決まったらしい

 以前からどっちがいいのか、共存

続きを読む
ソフトウェア
Office 365について改めてまとめてみる

 Office 365 Busi

続きを読む
ソフトウェア
新しくなったGmailを使ってみる

 全面的にリニューアルしたGm

続きを読む
ソフトウェア
マイクロソフトのタスクツールはどうしてOutlookカレンダーと連携しないんだろう?

 Teams導入をき

続きを読む