ソフトウェア
画像加工サービス Canva を使ってみる 〜アイキャッチ画像作成編〜

  ユーザー登録を済ませCanvaが使えるようになったところで、ブログに使うアイキャッチ画像を作ってみます。   アイキャッチ画像はどうやって作る? ブログのアイキャッチでよく作るものに、写真の上に半 […]

続きを読む
ソフトウェア
画像加工サービス Canva を使ってみる 〜登録編〜

  ブログをやっているとアイキャッチなどちょっとした画像加工をしたいシーンが多々ありますが、これをカンタンにできるサービスがCanvaです。 ウェブサービスなのでインストール不要で登録するだけですぐ使えます。さ […]

続きを読む
ソフトウェア
Slackのサイドバーに “全未読“ を表示すると超快適!

  Slackに情報を集約しチェックする、ということをやっているのですが、チャンネル毎にチェックしていくのも大変・・・と思っていたら、“全未読” なる表示があるではありませんか! この設定を有効にしただけで、未 […]

続きを読む
ソフトウェア
Adobe Creative Cloudは2台を超えるパソコンで使えるのか試してみた

  Adobe Creative Cloudのライセンスは「2台まで認証可能」となっていますが、2台を超えるパソコンで使えるのか試してみたところ、3台以上のパソコンにインストールして使えることがわかりました。 […]

続きを読む
ソフトウェア
パスワードの流出をチェックできるChrome拡張機能

  自分の使っているパスワードの流出が心配? そんなこと気にしてない? 心配な方も気にしてない方も、これを入れてチェックした方がいいかも。   パスワードの流出をチェックできるChrome拡張機能がで […]

続きを読む
ソフトウェア
Todoistプレミアムを更新〜Todoistプレミアムを使い続ける理由

  タスク管理ツールのTodoist、有料プランであるプレミアムの契約を更新しました。 今回の更新で5年目に入りますが、Todoistプレミアムを使い続ける理由をお話しします。   Todoistプレ […]

続きを読む
ソフトウェア
実践中! Adobe Creative Cloudを格安で使う方法

  PhotoshopやIllustratorを利用するためには、Adobe Creative Cloud(Adobe CC)のライセンスを購入する必要がありますが、これがなかなか高額なわけで・・・。 そんなA […]

続きを読む
ソフトウェア
人気のカレンダーアプリ Fantastical 2がセール中!

  MacとiOSで人気のカレンダーアプリ Fantastical 2がセールを実施中。 50〜70%OFFとお買い得になっています。   人気のカレンダーアプリ Fantastical 2 Fant […]

続きを読む
ソフトウェア
テキストエディタ環境を刷新しました

  このところ試行錯誤していたテキストエディタ環境ですが、やっと理想のスタイルに落ち着きました。   エディタ環境を刷新 毎日欠かさず使っているアプリのひとつにテキストエディタがあります。 仕事で発行 […]

続きを読む
ソフトウェア
Todoist プレミアムプランが12/1から値上げ〜申し込むなら今のうちに!

  タスク管理ツールのTodoistがプレミアムプラン(有料プラン)の値上げを発表しました。 年額29ドルから36ドルへの値上げ、実施は12月1日からになります。   Todoistのプレミアムプラン […]

続きを読む