先日、MacのAppStoreを起動したらOmniGraffleアップデートの告知が・・・。
さらっと読んでみると「Localization」や「Japanese」の文字が!!
高校時代英語はいつも赤点だったけど、こういうところには敏感に反応する野生の勘。^^;;
早速アップデートを実施して起動。
日本語化、来るのか? 来たのか?
ドキドキ・・・ わくわく!
どーん!
日本語化キター!!
iOS版に続き、Mac版も日本語化されました!
先月初めにiOS版の日本語化でOmniGraffleの存在を知り、その高価っぷりにビビりつつも、勢いで購入。
Mac版は英語だったので腰が引けていたのですが、いいタイミングで日本語化されたので、これから本格的に学んでいこうと思います。
OmniGraffleは、iOS版もMac版も高価なアプリですが、AppStoreの値上げ前に買ったので、ちょっとだけ得した気分。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
Linux2023/10/03Ubuntuのアップデート方法
Mac2023/09/28macOS 14 Sonomaで壁紙をクリックするとデスクトップが表示される機能を無効にする
Mac2023/09/27macOS 14 Sonomaのインストールメディアを作る
Linux2023/09/27Ubuntuのインストールメディアを作る