メールはすべてGmailで扱ってる @penchi です。
パソコンやスマートフォンでは英語のアプリを使うことも多く、ユーザー登録をすると、英語のメールが届く機会が増えます。
使い方のトピックスなどを送ってくれているものもあり、内容を知りたいと思うこともあります。
でも、ワタシは英語はからっきしでして・・・。^^;;
そんな時に役立つのが、Gmailの翻訳機能!
今日もMacアプリのText Expanderから、メールが届いていました。
このメールは使い方のアドバイスが書いてあるんだな・・・ということは漠然とわかりますが、ワタシには詳細までは理解できません。(泣)
そこで、Gmailの本文上部にある 翻訳されたメッセージ をクリックします。
すると・・・ご覧の通り!
日本語に翻訳されました!!
機械的な翻訳なので、文章としてはおかしい部分もありますが、内容を理解するには十分です。
Gmailの翻訳機能、えらい!!
翻訳は英語や日本語以外の言語も選択可能です。
英語(外国語)のメールなんて読めねーよ! と、お困りの方は、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか?
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
Linux2023/09/26Linux、いけるぞ!
Android2023/07/29Google Pixel 6aで閲覧中に画面が暗くなるのを停止する方法
ソフトウェア2023/07/29Scrapbox用iPhoneアプリ Porterで複数プロジェクトを使う方法
PC2023/07/28日本語入力が劇的に楽になる! 変換/無変換キーで日本語入力をON/OFFする方法
初めまして。
エビハラと申します。
お聞きしたいことがあります。
現在、iphone6plusを使用しているのですが、gmailアプリにて翻訳機能を使いたくてもギアマークすらないので
どうすればいいのか困っています。
差し支えなければ返答お願い致します。
紹介しているGmailの翻訳機能はパソコンのブラウザでウェブメールを使った場合のものです。
スマートフォンのGmailアプリには翻訳機能は装備されていないと思います。