大きなことは言えないね・・・ @penchi です。
KDDIが、auoneメールのサービスを2013年9月に終了すると発表がありました。
> KDDI、「au one メール」を2013年9月末に終了(IT media)
auoneメールは、Gmailをベースにauが始めたメールサービスで、auユーザー以外でも利用することができました。
WIN端末全盛時代で、auケータイと連携したサービスを提供する予定で、当時としては大容量の2GBという容量で「一生つきあえる100年メール」と大々的に発表されました。
> au one メールは「一生つきあえる100年メール」──KDDIの高橋氏(IT media)
> KDDI、Gmailを活用した容量2Gバイト「au one メール」開始(IT media)
しかし・・・100年メールは、結果的に6年で、そのサービスを終了、ということになるわけですね。
進化著しいネットサービスの姿を垣間見たような気がします。
現在利用中の方は、下記のページでサービススケジュールを確認し、メールデータの移行などの作業を行うようにしましょう。
ワタシはIDを取得したものの、結果的にほとんど使うことなく終わってしまうことになりました。
データもないので、退会手続きをしちゃった方がいいかな。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
Android2023.01.28Androidスマホを緊急通報誤発信しない設定にする
Android2023.01.17Google Pixel 6a の設定でPovoの電話番号が不明なのは仕様だった
Android2023.01.04Google Pixel 6aを導入
インターネット2022.11.25新進気鋭のレンタルサーバー シン・レンタルサーバーが50%キャッシュバックで実質半額!