WordPressのHTTPSエラーの原因はエックスサーバーのWAF設定だった
このブログで画像をアップロードしようとすると HTTPエラー の表示が出て画像がアップロードできないという現象が起きました。 あれこれ試してみたらエックスサーバーのWAF設定というヤツが原因だったようです。 […]
iPhone XS Face IDの使い心地
iPhone XS Maxを手にして2週間になりますが、初めて使ったFace IDの便利さに感動しています。 iPhone XSで初Face ID 去年の機種変更ではiPhone Xにいかず、 […]
VS Codeで文章作成している方におすすめの拡張機能「テキスト校正くん」
テキストエディタのVisual Studio Code(以下 VS Code)で文章を作成している方におすすめ! 校正チェックを自動でしてくれる拡張機能「テキスト校正くん」です。 VS Cod […]
SlackがAstroを買収、Slack内にメール機能も吸収する?
SlackがメールサービスのAstroを買収し、その機能をSlackに吸収するというニュースが入ってきました。 SlackがAstroを買収した Astroから1通のメールが届いたのですが、そ […]
iPhone XS Max 用 Apple純正レザーケース レビュー
iPhone XS Maxの購入にあわせてApple純正のレザーケースを購入しました。 新型iPhone購入時はケースとフィルムで苦労する 新型iPhoneを速攻で入手した際に困るのがケースや […]
スマートスピーカーにモニターが付くと最強? Echo Showに注目!
AmazonのスマートスピーカーEchoに、モニター付きのEcho Showがラインナップされます。 スマートスピーカー+モニター、これ、最強かも! スマートスピーカー+モニター=Echo S […]
iPhone XS Max アンボックス
今年もやってきましたiPhone新機種発売シーズン! iPhone 5以来毎年買い替えている@penchiは、今年も恒例の機種変更です。 iPhone XS Max 去年はあえて手を出さなかっ […]
最近使用頻度の高いアプリを晒してみる
よく使うアプリに若干変化があったので、改めて晒してみようと思います。 最近使用頻度の高いアプリを晒してみる 今年は春にOffice 365 Business Premiumを試したり、Ever […]
FlickrのiPhoneアプリがいつの間にか復活していた件
FlickrのiPhoneアプリは日本のApp Storeではなぜか配信されなくなっていたのですが、いつの間にか復活していました。 FlickrのiPhoneアプリ @penchiがiPhon […]
Evernote Businessを使うのを辞めた理由
8月初めからEvernote Businessを試用していたのですが、正式導入には至らず使うのを辞めました。 Evernote Businessとは? Evernote Businessはその […]