iPhone XS Maxを手にして2週間になりますが、初めて使ったFace IDの便利さに感動しています。
iPhone XSで初Face ID
去年の機種変更ではiPhone Xにいかず、あえてiPhone 8 Plusにしていたので、今年のiPhone XS Maxが初Face IDです。
実際に使ってみるまでは「顔認証ってどうなのよ?」という不安があったのですが、設定して初めて使ってみた時に、その精度の良さにびっくりしました!
iPhoneで顔をきちんと正面からとらえないと認識しないと思っていたのですが、横からちょっと顔を覗かせるレベルでも認識するんですね。
あまりにも簡単に認識するので「Face IDに関係なくロックが解除されるのでは?」と感じてしまうくらい・・・感動ものです!
@penchiはパソコン使用時はブルーLEDカットのメガネをかけるのですが、メガネをかけていない顔で登録していても、メガネをかけた顔を認識しロックを解除してくれるのも驚きです。
対応アプリも豊富でまったく問題なし
これまでTouch IDで使っていたアプリもFace IDに対応しているため、まったく問題なく利用できています。
Suicaやカード系アプリの使用時の認証もできます。
パスワード管理アプリの1PasswordもFace ID対応。
認識スピードが速い!
iPhone XSでFace IDの反応速度が向上したそうですが、実際に使っていても、使おうと思ってiPhoneの画面を見た時点でロックが解除されるレベルなので、Face IDを使っているという感覚がありません。
ここがホームボタンに指を置くTouch IDと大きく違う点ですね。
iPhone Xが発表された時は、まったくFace IDに興味がなかったのですが、iPhone XS Maxで実際に使ってみて、その便利さに感動しています。
いやぁ、やっぱり実際に使ってみないとわからないものですね。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
Android2023.01.28Androidスマホを緊急通報誤発信しない設定にする
Android2023.01.17Google Pixel 6a の設定でPovoの電話番号が不明なのは仕様だった
Android2023.01.04Google Pixel 6aを導入
インターネット2022.11.25新進気鋭のレンタルサーバー シン・レンタルサーバーが50%キャッシュバックで実質半額!