SNS
自分のTwitterがどんな状態かを知らせてくれる便利なサービス

  自分のTwitterがどんな状態なのか、把握できていますか? 効率よく活用するために、自分のTwitterの状態を知っておきませんか?   自分のTwitterを見直してみる Twitter経由の […]

続きを読む
クラウドサービス
注意! Flickrの無料プランが1TBから写真1,000枚までに大幅縮小するぞ!

  今月初め、写真共有サービスのFlickrからプラン内容の変更が発表され、無料プランではこれまで1TBの容量を使えましたが、プラン変更後は写真1,000枚まで大幅縮小されることになりました。   F […]

続きを読む
Notion
Notionというノートアプリが面白い!

  先日からNotionというノート系のアプリを使っています。 10日ほど使ってみてなんとなくその実態がわかってきたので紹介してみます。   Notionとは? Notionは、カテゴライズすると ノ […]

続きを読む
ソフトウェア
Todoist プレミアムプランが12/1から値上げ〜申し込むなら今のうちに!

  タスク管理ツールのTodoistがプレミアムプラン(有料プラン)の値上げを発表しました。 年額29ドルから36ドルへの値上げ、実施は12月1日からになります。   Todoistのプレミアムプラン […]

続きを読む
iPhone・iPad
iOS12と1Passwordの連携が快適!

  パスワード管理には1Passwordを使っているのですが、iOS 12ではサードパーティのパスワード管理アプリをサポートしたため、iPhoneやiPadのSafariでも1Passwordが使えるようになり […]

続きを読む
SNS
Twitterアプリで あなたがフォロー中のアカウントは誰もフォローしていません と出る時の解決方法

  Twitterアプリで あなたがフォロー中のアカウントは誰もフォローしていません という表示が出て消えないという現象に遭遇しました。   あなたがフォロー中のアカウントは誰もフォローしていません […]

続きを読む
ソフトウェア
Chromeで一部のサイトにアクセスできなくなった時の対処法

  今朝、Mediumのサイトを表示しようと思ったら「このサイトにアクセスできません」という表示が出て、サイトが表示できませんでした。 確認するとChromeで発生する症状のようで、対処法を探しました。 &nb […]

続きを読む
ソフトウェア
Slackを使ってみたいあなたへ

  Slackは日本語化されだいぶ導入しやすくなりましたが、機能が豊富な故に戸惑うことも多々あります。 そんな時に役立つ記事があったので紹介します。   Slackを使ってみたいあなたへ ビジネスチャ […]

続きを読む
Android
iPad並みのFire HD 10が期間限定で 11,780円だと?!

  Amazonの大型タブレット Fire HD 10 が期間限定のセールで11,780円で販売中です!   iPad並み 10.1インチのFire HD 10 Fire HD 10は、Amazonの […]

続きを読む
PC
WindowsでもMacでも USキーボードを使う

  メインで使っているマシン、Mac miniと自作の組み立てPC(Windows 10)の両方とも、キーボードは日本語表記がないUSキーボードを使っています。   日本語表記がないUSキーボード U […]

続きを読む