Evernoteに設定すると便利な3つのこと
Evernoteの魅力のひとつに様々なサービスとの連携ができるということがあります。 今回は@penchiがよく使っている3つの設定を紹介します。 Evernoteに設定すると便利な3つのこと […]
EvernoteのMacアプリのエディタにコードブロック用アイコンが追加された
今日、Evernoteを使っていて気がついたのですが、Macアプリにコードブロック用のアイコンが追加されてました。 Macアプリにだけなかったコードブロック用アイコン 地味な機能ではあるのです […]
Evernoteのノートを大掃除した
久しぶりにEvernoteのノートやノートブックの大掃除を実施しました。 Evernote 大掃除のきっかけ 先に記事を書いたようにEvernote Businessの導入を検討していました。 […]
iPhoneでEvernote Businessを個人アカウントと 併用する方法
先日からEvernote Businessを試用しているのですが、仕事用として使えそうな感触を掴んだので本格的な導入に備え、iPhoneでも使えるように設定してみました。 iPhoneのEve […]
Evernote Businessを試用してみる
Evernote Businessの機能を試したくて本日から試用を開始しました。 気になっていたのはスペースという機能です。 Evernote Business とは? Evernote Bu […]
SlackからEvernoteにメモする機能が便利な件
先日から改めてSlackを使うようになり、連携機能(インテグレーション)をあれこれ試していますが、Evernoteの連携機能で、SlackからEvernoteにメモする機能が便利だったので、その機能を紹介し […]
Evernoteとの密着度が薄れている近頃
ないと生活に支障を来すレベルのアプリ! と言い切っていたEvernoteですが、最近はその密着度が薄れているように感じます。 どうしてなのか、ちょっと考えてみました。 Evernoteとの密着 […]
最近のメールの扱い方法
半年近く前にGmailに溜まったメールを整理しまして、その際に感じたことをもとにメールの扱い方法を見直してみました。 Gmailはたまったメールの削除がしにくい Gmailは無料アカウントでも […]