タスク管理はGTDを意識してNozbeを使用、スケジュール管理はGoogleカレンダーを使用しています。

NozbeがGoogleカレンダーとの連携をしっかりとサポートしたので、この2つが非常に使いやすくなりました。

NozbeとGoogleカレンダーの連携は以下の手順で設定します。

ブラウザでNozbeとGoogleカレンダーそれぞれにログインしておきます。

Nozbeのカレンダーから 情報 をクリックするとGoogleカレンダーと同期させる というリンクがあります。

NozbeのGoogleカレンダー連携

ここをクリックすると NozbeアカウントをGoogleカレンダーと接続する というリンクがあるのでクリックします。

NozbeのGoogleカレンダー連携

Googleアカウントの表示に変わります。ここで 許可 をクリックします。

NozbeのGoogleカレンダー連携

Googleカレンダーを表示してみると、カレンダーに Nozbe が表示されています。

NozbeのGoogleカレンダー連携

表示をONすると、Nozbeで期日を指定したタスクがGoogleカレンダーに表示されます。

NozbeのGoogleカレンダー連携

Nozbeは先日機能アップして、タスクの日付で時間の指定も可能になりましたので、日付で時間を指定すれば、Googleカレンダーにも反映させることができます。

日付で日にちと時間を指定、時間でタスクの所要時間を指定します。

NozbeのGoogleカレンダー連携

Googleカレンダーで、下記のように表示されます。

NozbeのGoogleカレンダー連携

Nozbeでタスクを完了させると、完了した という文字が追加されますし、削除すればGoogleカレンダーに表示されている予定も消えます。

追加や変更は即反映されるのもうれしいです。

ワタシはこれができるようになってからは、スケジュールはすべてNozbeで入力するようにしました。

Googleカレンダーは俯瞰するためのビューワー的なポジションになっています。

タスクの一覧も重要ですが、カレンダー形式で俯瞰することができると、よりわかりやすいですね。

Nozbe

投稿者プロフィール

@penchi
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です