Android
Fire HDでATOKを使う方法

  Fire HD 10にキーボードを付けたら、日本語入力環境もより快適にしたくなるもの。 今回は愛用するATOKをFire HD 10+キーボードで使う方法を紹介します。   ATOKについて AT […]

続きを読む
メディア
Google Homeで湘南ビーチFMを聴く方法

  2021年6月中頃にGoogle Home(Google Nest)で湘南ビーチFMが聴けなくなってしまいました。 TuneInでの不具合のようなのですが、7月10日時点でも解決していません。 そこで、スマ […]

続きを読む
ソフトウェア
Windows にGitをインストールする

Windows 10のパソコンでGitを使えるようにしたので、その手順をまとめてみます。 Windows でGitを使いたい @penchiはプログラミングはできないのですが、WordPressサイトを作る際にテーマのカ […]

続きを読む
Android
FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法<2021年版>

  先日のAmazonプライムデーでFire HD 10 Plusを入手。 最新のFireタブレットを入手・・・となると、やはりやってみたくなるのがアレですね。   Fire HD 10 Plusとキ […]

続きを読む
グッズ
AmazonプライムデーでFireタブレットがセール中!

  本日からAmazonプライムデーがスタート! 人気のFireタブレットもセール中で、最大7,000円OFFとかなりのお買い得価格になっています。   買うなら今! Fireタブレットが32〜44% […]

続きを読む
ソフトウェア
Evernoteの端末数制限で Evernote Webはどう扱われる?

  Evernoteの無料プランであるベーシックでは、利用できる端末数が2台までとなっています。 パソコンではブラウザで利用することもできますが、この場合の扱いはどうなのか? 改めて確認してみます。 &nbsp […]

続きを読む
生活
クレジットカードの暗証番号を忘れた際の対処方法

  クレジットカードの暗証番号、覚えていますか? 先日、ちょっと不安になったので、暗証番号の確認をしてみました。   クレジットカードの暗証番号を忘れた? クレジットカードの利用もセキュリティが厳しく […]

続きを読む
ソフトウェア
VS CodeでフォントにSource Han Code JPを設定したら、フォントカラーが真っ黒になってしまった時の解決方法

  エディタのVS CodeでフォントをSource Han Code JP(源ノ角ゴシック JP)に設定したら、フォントカラーが真っ黒になってしまう・・・という現象に遭遇し、無事解決したのでまとめておきます。 […]

続きを読む
iPhone・iPad
iPhoneの着信画面をフルスクリーンに戻す方法

  iOS 14では使用中のiPhoneの着信画面がバナー表示に変更されましたが、これを従来のフルスクリーンに戻す方法を紹介します。   iOS 14では着信がバナー表示になった iOS 14にアップ […]

続きを読む
クラウドサービス
Googleフォトがあとどれくらい使えるか 見積もってくれるページ

  Googleフォトの仕様変更まであと半月を切りました。 容量無制限魅了バックアップは5月31日まで・・・それ以降どうするかを検討されている方も多いかと思いますが、まずは現在のプランであとどのくらい使えるのか […]

続きを読む