AWAの試用期間が終了しました。
Apple Musicの試用期間は9月30日まで。
この夏は試用期間であれこれ聴いてきましたが、試用期間が終了する時期になりました。
で、どのサービスにするか?
・・・決めかねています。--;;
本命はApple Musicだったのですが、J-POPの品揃えがあまりにも貧弱でガックシ・・・。
せめてAWAやLINE Music並みなら契約決定だったのですが、あの品揃えでは契約するのはちょっと。
LINE MusicはPCで聴ける点は評価しますが、スマホは1台のみというのが困る。
AWAはPCで聴けない。
ってんで、未だ決まらず・・・です。
とりあえずApple Musicの試用期間終了までは、Apple Musicを使いますが、契約するかどうかは未定。
結局、Apple Musicの品揃えが充実するまでは定額音楽配信サービスを使わないでいそうな雰囲気になってます。
みんなどうするのかなぁ?
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
ソフトウェア2025/07/04ObsidinaでiCloudドライブ同期をする際に気をつけること
ソフトウェア2025/07/01最近のObsidian事情 -2025年7月-
ソフトウェア2025/06/10ObsidianのiCloudドライブ同期、その後
ソフトウェア2025/05/06Obsidianの同期をiCloudドライブに変更してみた