iOSにATOK キター! って、大喜びしたけれど・・・不満だらけで使いものにならず。
最近、アップデートしてやっと実用レベルになったかな? と感じます。
インライン入力できないとか、表示窓が狭いとか、不満はありますが、iOSの仕様というか、Appleの制限のためにできないそうなので、ジャストシステムさんを責めてもねぇ・・・。でも、1,500円は高いぞ!^^;;
日本語IMにすれば丸く収まる?
最近の@penchiは、仕事用のメインマシンもMacになったので、MacのIMEを、Yosemite標準の「日本語IM」にすれば、iPhoneやiPadの日本語入力とも辞書同期ができるし、ATOK Passportの月額300円も払わなくて済んで、丸く収まるか?
・・・なんてことを考えました。
そんな時期に、ごりゅご.comのごりゅごさんはすでに実践されていました。
Yosemiteを機に日本語入力を標準の「日本語IM」を使うことにした | ごりゅご.com
そっかー、ATOKから乗り換えたのかぁ、オレもやってみようかな。
で、早速、MacのIMEを日本語IMに切り替えて、使用開始!
・・・だ、だめだ。
思うような変換じゃない!
いろんな点で違う!
3時間で挫折しました。--;;
ATOKのクセに慣れすぎてしまって、使っていると、いろんな点でストレスが発生し、蓄積されてしまうのです。
日本語入力は頻繁に使うので、ちょっとした違いでも、ストレスになるんですよね。
そんなわけで・・・。
いろいろ足りない点はあるけど、改めてiPhoneでATOKを使ってみる
MacでのIME切替を断念し、これまで通りATOKを使い続けることにしました。
ATOK Passport なら、月額300円はかかりますが、MacとWindows、Androidで辞書の同期もできますし、馴染んだ入力環境を使えるので、十分モトはとれるかと。
で、iPhoneでもATOKをメインに使ってみることにします。
辞書は同期できませんが、MacやWindowsのATOKの辞書を読み込むことができるので、標準の日本語入力より変換効率もよくなります。
辞書同期の方法は和洋風さんが詳細を記事にしています。
【iOS 8】ATOK for iOS に Mac / PC の単語辞書を一括処理で追加登録する設定方法【使い方】
Windowsでも「辞書メンテナンス」から「辞書ユーティリティ」で、「単語・用例の一覧出力」で、ユーザー辞書を書き出すことができます。
この際に、保存するファイル名を必ず user_word.txt にすることを忘れずに!
ATOK for iOSには、まだまだ不満もありますが、変換効率のよさはやはりATOKが上です。
今後さらによくなることを期待しつつ、ATOK for iOS を使っていきたいと思います。
iPadもATOKに移行する予定です。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
- ソフトウェア2024/08/16ObsidianをSelf-hosted LiveSyncで同期させる簡単な方法
- お知らせ2024/08/16Fly.ioのアカウントを作成する方法
- PC2024/06/13Windows 11インストール時にマイクロソフトアカウント必須 新たなシステム導入か?
- PC2024/06/11NucBox G5 ざっくりベンチマーク