Evernoteのアップデートが来ました!
最新バージョンは 7.3.0。
今回のバージョンアップでは、テーマカラーが選択できるようになったり、名刺スキャン周りの強化があるようです。
Evernotreのテーマカラーを選ぶことができる
Everenoteアプリの「設定」に「ホーム画面のカスタマイズ」が追加されています。
テーマカラーは、Evernoteの基本カラーである緑の「Classic」の他に、「Light」と「Dark」があります。
プレミアム背景は、背景に薄い模様が入ります。
Classic
プレミアム背景OFF
プレミアム背景ON
Light
プレミアム背景OFF
プレミアム背景ON
Dark
プレミアム背景OFF
プレミアム背景ON
個人的にはLightのプレミアム背景OFFが好み・・・ということで、それに設定しています。
名刺スキャン周りの機能強化
Evernoteアプリの「設定」から「全般」をタップします。
「全般」から「カメラ」をタップします。
「カメラ」から「名刺」をタップすると、名刺の設定画面に入ります。
名刺の設定では、保存先のノートブックやタグの指定の他、スキャンデータを自動的に連絡先に保存する設定も可能です。
この機能は、今回の大きな目玉でしょうね。
個人的には、あまり連絡先のデータを増やしたくないので、設定はOFFにしていますが、使いようによっては非常に便利な機能・・・名刺管理アプリ顔負けになるかも。
Evernoteの名刺スキャン機能は、とても便利です。
いただいた名刺はEvernoteに保存することにしているのですが、ScanSnapを使って読み取って保存していたものが、Evernoteアプリだけでサクッと保存できてしまうのは超便利!
いただいてすぐ保存しちゃうこともできますし、連絡先と連携しなくとも、名刺から探すことが簡単にできるので、非常に重宝しています。
ますますEvernoteがないと困るようになってくるなぁ・・・。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
Linux2023/09/26Linux、いけるぞ!
Android2023/07/29Google Pixel 6aで閲覧中に画面が暗くなるのを停止する方法
ソフトウェア2023/07/29Scrapbox用iPhoneアプリ Porterで複数プロジェクトを使う方法
PC2023/07/28日本語入力が劇的に楽になる! 変換/無変換キーで日本語入力をON/OFFする方法