手帳も相変わらず試行錯誤の @penchi です。
最近になって、ほぼ日手帳カズンを導入しました。・・・もう半年過ぎてるのに。(汗)
モレスキンラージのスケジュール&ノートと、リーガルパッドのデイリータスクリストの組み合わせで使っていたのですが、ほぼ日手帳のカズン(A5サイズの大きい方)は、マンスリーもウイークリーもある1日1ページ手帳なので、これ1冊でまかなえるのではないかと・・・。
モレスキンのスケジュール&ノート=ほぼ日カズンのマンスリー+ウィークリー
リーガルパッドのデイリータスクリスト=ほぼ日カズンの1日1ページ
カズンは大きくて重いので置き手帳として使い、持ち運び用はモレスキンポケットを使用。
今年後半はこの組み合わせでいく予定。
来年に向けては、ほぼ日カズンをオリジナル(文庫本サイズのヤツ)にして、もっと身近に使うか?・・・なんて考えもあったりして、相変わらず試行錯誤が続きます。
モレスキンポケットのノートは自由度が高いので欠かせない存在。スケジュール系をどうするか・・・だな。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
Linux2023/11/16Ubuntu 23.10で変わったこと
PC2023/11/07万能なWindows 11インストールメディアを作る
Linux2023/11/03Ubuntuのバージョンアップをする
Linux2023/10/30UbuntuにGitをインストールする