ObsidianやVS Codeではお気に入りのフォントを設定して使っているのですが、Ubuntuでも同じフォントで使いたい・・・ということで、Ubuntuにフォントをインストールしてみました。

Ubuntuにフォントをインストールする

WindowsやMacではフォントのインストールはOS側でサポートしているので、サクッとインストールできますが、Ubuntu(Linux)ではどうやるんだろう? と思い調べてみると、単純にフォントを置くフォルダにフォントファイルをコピーすればいいということがわかりました。

そこでファイルマネージャーを開いてやってみるとコピーできません。

システムフォルダにインストールする場合はスーパーユーザー権限でファイルマネージャーを開く必要があるそうです。
スーパーユーザー権限でファイルマネージャーを開くにはターミナル(端末)を開き、下記のコマンドで起動します。

sudo nautilus

パスワードの入力を求められるので、パスワードを入力しEnterを押すと、ファイルマネージャーが開きます。

ファイルマネージャーが開いたら、左側のメニューにある +他の場所 をクリックして開き、Ubuntu をクリックします。

フォントを置くフォルダは、 Ubuntu / usr / share / fonts になります。

使いたいフォントファイルをこのフォルダにコピーすればOK。
フォルダを作成して管理することもできますが、ワタシは一つしかインストールしないので直接fontsフォルダにコピーしています。

フォントをインストールしてアプリで指定するときちんと反映されました。

ちなみにワタシがObsidianやVS Codeで使っているフォントは、Source Han Sans(源ノ角ゴシック)です。

スーパーユーザーでファイルマネージャーを開く必要があること、スーパーユーザーでファイルマネージャーを開く方法がわからずに戸惑ったのですが、下記の記事を参考にさせていただいて、無事フォントをインストールすることができました。

投稿者プロフィール

@penchi
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です