Office logo v3

10月17日から、マイクロソフトの個人向けOffice 365が発売になりました。

Office 365は、すでにビジネス向け(法人向け)のサービスは提供されていますが、この秋から個人向けサービスが提供されることになりました。

@penchiも導入を検討しているので、Office 365とはどんなサービスなのか、調べてみました。

ホーム | Microsoft Office

 

個人向け Office 365

個人向け Office 365には2つのエディションがあります。

Office Premium

個人向けでは今後も一番多くを占めると思われるのが、Office Premiumです。

パソコンとセットで販売されるプレインストールパソコンのOfficeです。

Office本体は、Personal・Home & Business・Professionalの3エディションがあり、それぞれに1年間利用できる個人向けOffice 365の権利が付属します。2年目以降は年間5800円の利用料を支払い継続利用できます。

Img of356

Office本体は、付属しているパソコンでのみ利用可能で、そのパソコンで使い続ける限り、最新版へのバージョンアップもできます。
他のパソコンへOffice(のライセンス)を移行することはできません。

 

Offoce 365 Solo

Officeの使用ライセンスを購入する、個人向けサブスクリプションサービスです。

1年間11,800円で、Windowsでは「Office Professional」に含まれる全ソフト、Macでは「Office for Mac Home & Business」全ソフトが利用できます。

個人向けOffice 365のサービスも付属します。

 

ビジネス向け Office 365

ビジネス向け(法人向け)Office 365は、様々なエディションがあり、サービス内容に差があり、かなり複雑です。
Office 365の内容も個人向けとは違います。

一般法人向け Office 365 とは

ホーム - クラウド版 グループウェア サービス Office 365

 

Office 365 Businessの導入を検討中

@penchi は、Office 365 Businessを導入しようかと検討しています。

料金は年間契約で1ユーザー月額800円。
Windows・Macで、5台までOfficeソフトをインストールする権利があり、ビジネス向けOffice 365のサービスも利用できます。

Officeソフトは、5台分あればほぼ間に合うので、ちょうどいいボリュームです。

ただ、1TB利用できるOneDriveが、ビジネス向けでは OneDrive for Business になり、個人向けのOneDriveと違うことで戸惑っています。

【清水理史の「イニシャルB」】 OneDriveとOneDrive - INTERNET Watch

特に、Mac用にアプリがないという点がネックなんですよね・・・。

1TBあったら、サーバーなくしてもいいかな、と思うんですよ。サーバーの購入や維持費を考えると、月額800円のOffce 365 Businessはかなり割安なのですが、OneDrive for Businessの使い勝手がイマイチ(個人向けと同じ仕様ではない)なのも、不満があります。

1ヶ月の試用期間があるので、もう少し使ってみて、決断しようと思います。

 

投稿者プロフィール

@penchi
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細

Follow me!

Office 365の違いを調べてみる” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です