Slackを使ってみたいあなたへ
Slackは日本語化されだいぶ導入しやすくなりましたが、機能が豊富な故に戸惑うことも多々あります。 そんな時に役立つ記事があったので紹介します。 Slackを使ってみたいあなたへ ビジネスチャ […]
iPad並みのFire HD 10が期間限定で 11,780円だと?!
Amazonの大型タブレット Fire HD 10 が期間限定のセールで11,780円で販売中です! iPad並み 10.1インチのFire HD 10 Fire HD 10は、Amazonの […]
WindowsでもMacでも USキーボードを使う
メインで使っているマシン、Mac miniと自作の組み立てPC(Windows 10)の両方とも、キーボードは日本語表記がないUSキーボードを使っています。 日本語表記がないUSキーボード U […]
WordPressのHTTPSエラーの原因はエックスサーバーのWAF設定だった
このブログで画像をアップロードしようとすると HTTPエラー の表示が出て画像がアップロードできないという現象が起きました。 あれこれ試してみたらエックスサーバーのWAF設定というヤツが原因だったようです。 […]
iPhone XS Face IDの使い心地
iPhone XS Maxを手にして2週間になりますが、初めて使ったFace IDの便利さに感動しています。 iPhone XSで初Face ID 去年の機種変更ではiPhone Xにいかず、 […]
VS Codeで文章作成している方におすすめの拡張機能「テキスト校正くん」
テキストエディタのVisual Studio Code(以下 VS Code)で文章を作成している方におすすめ! 校正チェックを自動でしてくれる拡張機能「テキスト校正くん」です。 VS Cod […]
SlackがAstroを買収、Slack内にメール機能も吸収する?
SlackがメールサービスのAstroを買収し、その機能をSlackに吸収するというニュースが入ってきました。 SlackがAstroを買収した Astroから1通のメールが届いたのですが、そ […]
iPhone XS Max 用 Apple純正レザーケース レビュー
iPhone XS Maxの購入にあわせてApple純正のレザーケースを購入しました。 新型iPhone購入時はケースとフィルムで苦労する 新型iPhoneを速攻で入手した際に困るのがケースや […]
スマートスピーカーにモニターが付くと最強? Echo Showに注目!
AmazonのスマートスピーカーEchoに、モニター付きのEcho Showがラインナップされます。 スマートスピーカー+モニター、これ、最強かも! スマートスピーカー+モニター=Echo S […]
iPhone XS Max アンボックス
今年もやってきましたiPhone新機種発売シーズン! iPhone 5以来毎年買い替えている@penchiは、今年も恒例の機種変更です。 iPhone XS Max 去年はあえて手を出さなかっ […]