Notion
改めてNotionのことを話してみよう

使用する様々なツールの中で去年後半からNotionの比率がぐっと上がってきて、欠かせないツールになっています。そこで今回は改めてNotionについて話してみたいと思います。 Notionとの出会い Notionを知ったの […]

続きを読む
PC
システム要件を満たさないパソコンにWindows 11をクリーンインストールする方法

システム要件を満たさないパソコンにWindows 11をインストールしたので、その方法をまとめてみます。 Windows 11のシステム要件を満たさないパソコンにインストールした 現在Windows 11がインストールさ […]

続きを読む
メディア
Spotify Premiumをお得に使う方法

音楽配信サービスのSpotifyはプレイリストが秀逸でBGM的に利用するのに利用しています。月額980円のサブスクですが、それをお得に使う方法があるので紹介します。 Spotify Premiumをお得に使う方法 Spo […]

続きを読む
ソフトウェア
2022年もAdobe Creative Cloudをお得に使う

年の初め、各所でAdobe Creative Cloudのセールが行われており、通常料金よりお得にライセンスを購入することができます。 2022年始めの Adobe Creative Cloudセール 画像系では定番中の […]

続きを読む
インターネット
スマホをひかり電話の電話機にする方法

ひかり電話を使っているなら、今お持ちのスマートフォンを電話機として使うことができます。 公式 スマホをひかり電話の電話機にする方法 先日、自室に置いていたコードレス電話の子機が故障したのですが、最近は自室で家電を使うこと […]

続きを読む
iPhone・iPad
iPad mini 6で使う周辺機器

2021年秋にiPad mini 6を導入。今回は手帳代わりとして使うというのがメインの目的だったのですが、そんなiPad miniの周辺機器を紹介します。 iPad mini 6 導入の経緯 2019年にまったくの衝動 […]

続きを読む
iPhone・iPad
2022年の手帳

あけましておめでとうございます。・・・ということで新しい年がスタート。2022年最初の投稿は今年使う手帳のお話です。 2022年は「iPadで手書き」をメインに Apple Pencilの登場以来、ずっと気になっていたi […]

続きを読む
iPhone・iPad
楽天モバイルで「ただいま電話に出ることができません」というメッセージになり着信できなくなった時の解決方法

iPhoneの副回線として楽天モバイルを設定しているのですが、着信があっても呼び出しされる前に「ただいま電話に出ることができません」というメッセージが流てしまい通話できないという現象が発生しました。今回はこのときに行った […]

続きを読む
Notion
Notionがついに日本語化された!

  Notionがついに日本語化されました! これでさらに使いやすくなりますね。   Notionが日本語化された! 10月13日にAppStoreのアップデートを確認していたら、Notionアプリの […]

続きを読む
PC
システム要件を満たさないパソコンにWindows 11がインストールできた例

  Windows 11が公開され、手持ちのPCであれこれ試しているのですが、メインで使っている自作デスクトップPCでシステム要件を満たさないのに、正常にインストイールできたという例があるので紹介します。 &n […]

続きを読む