
ObsidianのiCloudドライブでの同期で、テーマやフォントが初期化され同期できないというトラブルが発生中。
WindowsのObsidianがおかしい
今日、WindowsマシンでObsidianを起動したらライトテーマでフォントも初期化、有効化したプラグインも無効化されているという状態になっていました。
その後設定を修正したら、プラグインは有効化された状態を維持するのですが、テーマとフォントは何度設定しても初期化されてしまいます。

作成したノートファイルは正常に同期しています。
トラブルは設定ファイルの問題なのでしょうが、うまく同期できないためにこのような状態になるのでしょうね。
Macでもフォントが初期化される症状が出ましたが、修正後は大丈夫なようです。
・・・やはりWindowsマシンを含むiCloud同期はうまくいかないのかな?
Obsidoanの利用も含めて再検討します。
追記:2024年5月16日
翌日になってもトラブルが解決しなかったので、Windows用に設定フォルダを作成(これまでの設定フォルダをコピーして作成)し、WindowsマシンのObsidianはこの設定フォルダを使うように設定しました。

設定後数時間使っていますが、トラブルは発生していません。
フォントの設定もMacとWindowsは別に設定しているのですが、それぞれのOSできちんと同期して正常に使えています。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
ソフトウェア2025/07/04ObsidinaでiCloudドライブ同期をする際に気をつけること
ソフトウェア2025/07/01最近のObsidian事情 -2025年7月-
ソフトウェア2025/06/10ObsidianのiCloudドライブ同期、その後
ソフトウェア2025/05/06Obsidianの同期をiCloudドライブに変更してみた