先日、あとで読む系サービスの Pocket が、サーバートラブルで1日近く利用できない状態になりました。
初めて見たかも! Pocketのメンテナンス中表示 | penchi.jp
パソコンやiPhone等でウェブサイトをチェックしている時に、気になったページがあると、まずPocketに送り、あとからチェックするようにしています。
具体的にはこんな感じ。↓
Pocket、はてなブックマーク、Evernoteを使ったWebクリップ術 | penchi.jp
特にiPhoneでSNSやニュース系アプリでチェックしている際のクリップには大活躍します。
そんなPocketが約1日使えないのは地味に困りました。
気になるページがあったからとりあえずクリップ・・・と思っても、Pocketに送れない。
日々、当たり前にやっていたことができないということが、いかに困るかを改めて実感しました。
使えないなら代替えサービスを使うしかないということで検討。
後でよむ系サービスはPocketの他にもいくつかありますが、改めて別なサービスを使うのも面倒なので、今利用しているサービスで代替え。
「Evernote」か「はてなブックマーク」を使えば乗り切れそうだったので、今回はEvernoteに送る作戦を実施。
いつもは、Pocket →(仕訳)→ Evernote を、いきなりEvernoteに送るという状態。
Pocket代わりに、EvernoteのINBOXにガンガン送って、後でチェックして・・・という流れにしました。
クリップのスムーズさではPocketに劣りますが、1日くらいなら我慢できるレベルかな。
クラウドサービスは、サーバーのトラブルでこういったことがあるので、こういった対応も必要になりますね。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
Android2023.07.29Google Pixel 6aで閲覧中に画面が暗くなるのを停止する方法
ソフトウェア2023.07.29Scrapbox用iPhoneアプリ Porterで複数プロジェクトを使う方法
PC2023.07.28日本語入力が劇的に楽になる! 変換/無変換キーで日本語入力をON/OFFする方法
ソフトウェア2023.07.18UpNoteのテンプレートを利用する