GTDを実践しながらのタスク管理に日々使いまくりのNozbe。
PCをメインにiPhoneのアプリで利用しています。
そして先月、4月2日にAndroidスマートフォンのXperia arcを入手。・・・なんとその前日にNozbeのAndroid版アプリが公開されました。
これはワタシにNozbeを使い続けろ、ということか!(笑)
Xperia arc入手後、最初にインストールしたアプリがNozbeのアプリだったのは言うまでもありません。
で、わくわくしながら使ってみたんですが・・・正直、がっかり。(汗)
Nozbe Abdroidアプリのがっかりな点
- 起動が遅い・・・ロゴマークで待機させられちゃいます
- カレンダーの表示が遅い・・・ Loding・・・ で延々待たされます
- 文字が小さい・・・ 表示される文字が小さすぎ! 読みにくいです
全体的に動作や表示が遅く、Loding・・・ 表示が多すぎです。
iPhone版アプリとはまったく違うインターフェイスで、アクセスのしやすさはAndroid版アプリの方が上だと思います。これでサクサク動作してくれたら超快適なんですけどねー。
マニュアルで同期させる方法もわかりにくい! ←上部の Nozbeアイコンをタップすると同期されます
画面にパラッとアイコンを表示させてるんだから、もう少し詰めて同期のアイコンを付けてくれた方が快適です。
Android版アプリはリリースされたばかりなので、これからの成長に期待しています。
Nozbe自体が非常にいいサービスなので、アプリもいいものを作って欲しいですね。
> Nozbe Android版アプリ(Androidマーケット)
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
ソフトウェア2023.05.29モノ書きエディタのデータ置き場はどこがいい?
クラウドサービス2023.05.25IFTTTの無料プランではTwitter連携不可に
ソフトウェア2023.05.23Microsoft 365アカウントでLoopを使えるよう設定する
PC2023.05.12Keychron K8に続き、K10キーボードを導入