Android記事連投の @penchi です。
カスタムROMでAndroid4.0化したXperia arc(SO-01C)は、快適に使えています。
penchi.jp - Xperia arc SO-01Cを、Android4.0化してみた
実際に使い始めると欠かせないのは「ウイルス対策」。
特にAndroid端末は狙われているので、パソコン同様、ウイルス対策は必須です。
ドコモでは ドコモあんしんスキャン というアプリを無料で提供しています。
Xperia arc(SO-01C)は、ドコモの端末ですが、カスタムROMをインストールした時点でドコモの製品ではなくなっています。OSを入れ替えたので当然ですが、ドコモ製品で起動時に表示される docomo ロゴも表示されません。
果たしてこの状態で、ドコモあんしんスキャンは使用できるのか?
・・・結果は?
カスタムROMでAndroid4.0化したXperia arc(SO-01C)で、ドコモあんしんスキャンは 使用できます!
Google Playからサクッとインストールし、問題なく起動、正常に動作しているようです。
このXperia arcは、以前、root化してSo-netモバイル3GのSIMで使っていた時がありましたが、その際も ドコモあんしんスキャン は利用できていました。
シリアル番号やなんらかの本体情報で、ドコモの端末であるということを判別しているのかな? と思います。
無料で利用できるウイルス対策ソフトが利用できるのはラッキーです。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
ソフトウェア2023.05.29モノ書きエディタのデータ置き場はどこがいい?
クラウドサービス2023.05.25IFTTTの無料プランではTwitter連携不可に
ソフトウェア2023.05.23Microsoft 365アカウントでLoopを使えるよう設定する
PC2023.05.12Keychron K8に続き、K10キーボードを導入