
ネタフルさんの記事で、「ひらくPCバッグnano」発注ミスで半額セール!17,800円→8,900円 というのを発見!
その日のうちにポチってしまった@penchiです。
ひらくPCバッグnanoが発注ミスで半額セール中!
今回のセールは手違いで大量発注したことから出たセールだそうです。
SUPER CLASSICのサイトを確認すると・・・まさに半額!
特定カラー限定とかじゃなく、どのカラーもぜんぶ半額です。

ひらくPCバッグnano 買ったよ!
以前から気になっていて、欲しいなぁ・・・と思っていたので、ネタフルさんの記事で知ったその夜に上記サイトで購入!
注文から3日後に ひらくPCバッグnano を手にしました。
カラーはネイビーをチョイス!

相変わらずめっちゃしっかりしたつくりで安心です。

安定の三角スタイル。

nanoというだけあってコンパクトですが、中身はお馴染みのスタイル。


iPad Pro(9.7インチ)+SmartKeyboardではギリギリのサイズ。
使っていくうちに馴染むと思いますが、もう少し大きくてもよかったかも。

のびるポケットを使って、Mac Book Air(11インチ)を入れてみた。


愛用中のひらくPCバック(一番大きいヤツ)と並べてみた感じ。


日常使いに最適か?
最低限の荷物を収めて使う感じですね。
財布などの小物と、手帳にiPadという感じで、欲張らずシンプルに使ってみようかと。
セールをやらないSUPER CLASSICさんの貴重なセールで半額はお買い得!
※セールはなくなり次第終了だそうです。
@penchiのように、ひらP nanoを気になっていた方は今がチャンスです!
投稿者プロフィール
- 
@penchi
 デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
 >>> プロフィール詳細
最新の投稿
 Mac2025/09/18macOS Tahoeのインストールメディアを作る Mac2025/09/18macOS Tahoeのインストールメディアを作る
 ソフトウェア2025/08/30Cursorを導入してGeminiを利用するための設定(追記あり) ソフトウェア2025/08/30Cursorを導入してGeminiを利用するための設定(追記あり)
 ソフトウェア2025/08/27ObsidianのiCloud同期で注意すべきポイント ソフトウェア2025/08/27ObsidianのiCloud同期で注意すべきポイント
 ソフトウェア2025/08/02ObsidianのTerminalプラグインでPowerShellを使う ソフトウェア2025/08/02ObsidianのTerminalプラグインでPowerShellを使う



