GRAVITYのアルミバンパー SWORDαをつけたiPhone 6ですが、気になっていたのは、うまく貼れなかった&バンパーが装着できなくなったため、フィルムを貼っていない背面のこと。
iPhone 6にアルミバンパー GRAVITY SWORDα をつけた
手持ちで何かないかと探したら・・・GALAXY S3のクリアケースに付属していたフィルムが見つかったので、早速貼ってみました。
形状が違うので、フィルムの上部をカットしています。
なんとか8割程度はカバーできました。
余っていた他機種のものなので、形状が違っても仕方ないんですが、とりあえずカバーできたので、ちょっと安心。
バンパー装着してもOKの背面用フィルムもやっと出回ってきたようなので、購入しようと思います。
アルミバンパーをつけてもカメラの出っ張りはカバーできず
iPhone 6では、背面カメラが出っ張っているんですが、GRAVITYのアルミバンパー SWORDαは本体にフィットしているため、カメラの出っ張りまでカバーすることはできません。
下の写真でも、カメラがわずかに出っ張っているのがわかります。
カメラのガラスはかなり頑丈らしいのですが、縁の部分には傷がつくだろう・・・と言われているので、この点、ちょっと注意しないといけませんね。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
Linux2023/11/16Ubuntu 23.10で変わったこと
PC2023/11/07万能なWindows 11インストールメディアを作る
Linux2023/11/03Ubuntuのバージョンアップをする
Linux2023/10/30UbuntuにGitをインストールする