モレスキン ダイアリー 2012年版ピーナッツ限定バージョン入手!
スケジュール+ノートのラージサイズとポケットサイズ。
自分用のダイアリーはラージサイズ。
包装を外してみる。
まずは開いてみる。
スケジュール+ノートは左側がウィークリーダイアリーで、右側がノートになってます。
ピーナッツ相関図。
中身はアドレス帳。
定番の説明書とシリアルナンバーのシール。
そして、限定版特典のポストカード。
ピーナッツ限定版は2011年もありましたが、ポケットサイズのルールドノートを1冊使いました。
2012年はダイアリーも使う予定で、スケジュール+ノートのラージサイズ、赤のモレスキンを購入するつもりでしたが、ピーナッツ限定版が出るのを知って予定変更。発売開始と同時に注文しました。
LAMYのSafariと組み合わせて使う予定です。
ポケットサイズのモレスキン、ルールドノートも併用して使っていきます。
![]() 【メール便対応可】ダイアリーもスヌーピーで決まり♪【2012年 手帳】モレスキン ダイアリー MO... |
モレスキン 人生を入れる61の使い方
堀 正岳 中牟田 洋子 高谷 宏記
モレスキン 「伝説のノート」活用術~記録・発想・個性を刺激する75の使い方
堀 正岳 中牟田 洋子