wzr-1166dhp2_m1

無線LAN(Wi-Fi)の新規格 IEEE802.11ac が、この1月7日に正式認定されました。

2014 International CES:「IEEE802.11ac」、正式認定 - ITmedia PC USER
IEEE802.11ac ...

 

このニュースを見て「え、まだ正式認定されてなかったの?」と思っちゃいました。

バッファローやNECなどの機器はもちろん、FONルーターも最新版は IEEE802.11ac 対応になっているので、とっくに正式化されていたのかと・・・。

 

IEEE802.11ac の何がすごいのか?

これまでのWi-Fiの規格では 802.11n の最大600Mbpsというのが最高速度でしたが、802.11ac はその10倍以上の最大7Gbpsという高速通信が可能になります。

特集「ついにやってくるギガビット無線LAN」:第1回 「IEEE802.11ac」とは何か (1/3) - ITmedia PC USER
802.11n ...

 

この数字はあくまでも理論値なので、様々な条件により、ここまでの速度は出ないのが実情。

しかし、性能が向上していることは事実であり、対応機器を使えば速度アップは間違いなく実感できます。

 

性能を活かすには、親機だけではなく、子機側の対応も必要

802.11ac対応のWi-Fiルーターにしたぜいっ! と言っても、子機(パソコン等)のWi-Fi機器が802.11acに対応していないと、その性能を100%活かすことはできません。

2013年モデルのMacは802.11acに対応しているようですが、Windows陣営の対応はこれから。
規格が正式化されたので、2014年発売のモデルから対応してくるのではないかと思います。

Windows PCは価格が下がっているので、サクサクと新規格に対応するのは大変なんだろうなぁ。

スマートフォンやタブレットも、802.11ac規格対応のものが出てくるでしょうね。

 

一番高速化を欲していたのはテレビか?

最近はオンデマンド系サービスが続々と登場し、テレビも対応しているため、テレビをネットに接続し視聴する 行為が増えてきています。

大画面テレビで、高品位な動画を視聴するために必要なものが「高速インターネット回線」。

Wi-Fiは有線LANに比べて速度が遅い・・・というのが実情でしたが、802.11nやacの規格で、有線LANに負けない速度を確保できるようになりました。

802.11acの普及にあわせて、今後益々、オンデマンド系サービスの普及も拡大していきそうですね。

Follow me!

投稿者プロフィール

@penchi
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です