SC-06D(GALAXY S III)ユーザーの @penchi です。
ドコモが1月にサービス開始を予定したものの延期していた、新しいメールサービス「ドコモメール」が、一部仕様に抜本的な見直しが必要ということで、サービス開始を延期、10月下旬になると発表しました。
ドコモからのお知らせ : ドコモメールの提供開始時期について | お知らせ | NTTドコモ
ドコモメール、サービス開始が10月下旬に - ケータイ Watch
ドコモメール ...
「ドコモメール」10月下旬に延期 「一部に抜本的な見直し必要」 - ITmedia ニュース
spモードメールが、iモードメールを強引にスマートフォンで使えるようにしたことで、不安定なサービスとなり、実際にトラブルが多発しました。
ドコモさん、さすがに、今回は慎重になり「万全を期して」の体制のようです。
ケータイメールにそんな需要ある?
・・・ですが、spモードメールの需要ってどんどん減っているような気がするんですけど。
これまでiモードメールでやりとりしていたものは、LINEやFacebookメッセンジャーなどに取って代わられているし、本格的なメールはGmailや一般のPCメールが使えるし、いわゆるケータイメールを使うユーザーは減っていると思います。
そんな中で、ドコモメールの開発に大きな投資をして、元が取れるんでしょうか?
spモードをWi-Fi下で使うのは面倒!
ワタシなんぞも、spモードメールはほとんど使ってません。
おかげでこんな表示によくお目にかかるハメに・・・。
ドコモの場合、Wi-Fiでspモードメールを利用するのに設定が必要なんですが、メールに関しては時々通信してないと、上記のように再設定が必要になるんですよね。・・・めんどくさいったらありゃしない。--;;
ドコモメールを充実させるなら、Wi-Fi下でのspモード利用をもっと簡単に使えるようにして欲しいっす!
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
ソフトウェア2023.05.29モノ書きエディタのデータ置き場はどこがいい?
クラウドサービス2023.05.25IFTTTの無料プランではTwitter連携不可に
ソフトウェア2023.05.23Microsoft 365アカウントでLoopを使えるよう設定する
PC2023.05.12Keychron K8に続き、K10キーボードを導入